<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年11月12日

Apple、「iPod nano (1st generation) 交換プログラム」を発表


1st generation iPod nano ss1.jpg第1世代iPod nanoのバッテリー過熱問題で日本や韓国では以前より本体の交換対応がされていましたが、MacRumorsによると、本日、Appleが新たに「iPod nano (1st generation) 交換プログラム」を発表したそうです。

Appleは2005年9月から2006年12月の間に販売された第1世代iPod nanoのバッテリーが過熱して安全上の問題を引き起こす可能性があることを確認したそうで、対応モデルをお持ちのユーザーは使用を中止し交換手続きをすることをおすすめするとのこと。

なお、交換手続きなどの詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・iPod nano (1st generation) 交換プログラム

【関連エントリ】
 ・Apple、初代iPod nanoのバッテリー過熱問題でサポート情報を更新
 ・Apple、第1世代iPod nanoの過熱問題でサポート文書を公開
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(9) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2011年11月12日

Google、11月16日に「Google Music Store」を正式発表か?!


Engadget Japaneseによると、Googleが現地時間の11月16日午後2時からロサンゼルスでプレス向けのスペシャルイベントを開催する事を案内しているそうです。
(日本時間では17日午前7時から)

googleevent1116.jpg

イベントの招待状は"Nigel Tufnel"という人物から届いており、この"Nigel Tufnel"はヘビメタバンドを題材にしたドキュメンタリー風映画「This is Spinal Tap」に出てくる登場人物だそうで、同映画には通常10までしかない音量目盛りが11まであるアンプが出てくることから、招待状に記載されているキャッチフレーズ「These Go to Eleven.」は"ボリュームを最大に"との意味になるそうです。

upto11.jpg

そして、これらの事からイベントの発表内容は音楽関連と予想され、「Google Music Store」が正式発表されるのではないかとみられています。

【参考元】
 ・Engadget Japanese
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月12日

Apple、「iOS 5」のバッテリー寿命問題の調査を継続


ios5 logo.jpg昨日にバッテリーの連続駆動時間に関する問題が修正された「iOS 5.0.1」がリリースされたものの、一部のユーザーからバッテリー駆動時間の問題が改善されていないとの不満が多数報告されている事をお伝えしましたが、All Things Dによると、Appleがバッテリー駆動時間に関する問題について、まだ修正を必要とする少数の問題があるかもしれないことを認めたそうです。

Appleは「iOS 5.0.1」で一部ユーザーのバッテリー駆動時間問題に対処したものの、「我々は少数の残りの問題を調査し続けます」と明らかにしたそうです。

【関連エントリ】
 ・「iOS 5.0.1」でもバッテリー寿命問題が改善されていないとの
  不満が多数報告されている
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月12日

Apple、まもなく「iTunes Match」の正式サービスを開始か?!


9 to 5 Macによると、Appleが「iTunes Match」のサービス開始に向け、デベロッパに対し現地時間の11月12日午前10時に「iTunes Match beta」の"iCloud"ライブラリを削除する事を案内しているそうです。

itunes-match-beta.jpg

これにより「iTunes Match」の正式サービスがまもなく開始されるものと予想されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年11月12日

Apple、「iPhone 5」を今年発売する計画はあったものの途中で断念か?!


iphone5icons.jpg本日、Business Insiderが、業界筋によると、Appleは今年に「iPhone 5」をリリースする事を予定していたようだが、「iPhone 4S」が発表される数ヶ月前にその計画を破棄することを強いられたようだと報じています。

また、その「iPhone 5」の試作機を触ったという情報筋が明らかにした「iPhone 5」の特徴は下記の通り。

・4インチのディスプレイ
・アルミ製のバックケース
・タッチセンサー式のホームスクリーン
・"より平らな"フォームファクター
・現行のハードウェアより速いが、バッテリー駆動時間が短い
・1,000万画素のバックカメラ
・「Siri」のプロトタイプ

なお、故スティーブ・ジョブズ氏がこの試作機のデザインに対して反対意見を述べていたようで、ディスプレイが大きくなる事などに異論を唱えていたようです。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 5」はジョブズ氏が最初から最後まで関わった最後のプロジェクト?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月12日

香港でも「iPhone 4S」発売、Apple Storeでは発売から数時間で売り切れに


buystrip_iphone4s2.jpg現地時間の昨日(11月11日)より香港でも「iPhone 4S」が発売されましたが、MacNNによると、香港で唯一のApple直営店である「Apple Store, ifc mall」では発売開始からほんの数時間で売り切れてしまったそうです。

「Apple Store, ifc mall」では午前7時のオープンと共に販売が開始され、ランチタイムまでには売り切れてしまっていたようです。

なお、その販売開始時の模様を撮影したビデオが下記動画です。


【関連エントリ】
 ・香港では「iPhone 4S」の発売を前に早くも3,000人以上が集まる
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月12日

Apple、米オンラインストアでSIMロックフリー版「iPhone 4S」の販売を開始


MacRumorsなどによると、Appleが米国のApple Online Storeで契約無しのSIMロックフリー版「iPhone 4S」の販売を開始したそうです。

iphone_4s_unlocked.jpg

SIMロックフリー版の価格は、16GBモデルが649ドル(約50,000円)、32GBモデルが749ドル(約57,800円)、64GBモデルが849ドル(約65,000円)となっており、SIMロックフリーモデルはGSMネットワークでのみ利用可能となっています。

また、米Apple Online Storeでの現在の出荷予定日は"1〜2週間"となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月11日

ジョブズ氏の公式伝記、オリコンの週間ランキングで上位2位を独占


NOBONさん経由で知りましたが、MANTANWEBによると、故スティーブ・ジョブズ氏の公式伝記がオリコンのBOOK(総合)週間ランキング(2011年10月31日〜2011年11月06日)で1位と2位を独占する快挙を達成したそうです。
(via.Blog!NOBON)

jobsbio.jpg

なお、伝記が上位2位を独占するのは、08年4月に同ランキングがスタートして以来、史上初だそうです。

 ・スティーブ・ジョブズ (iOSアプリ版)icon - App Store
 ・スティーブ・ジョブズ I - Amazon
 ・スティーブ・ジョブズ II - Amazon

【関連エントリ】
 ・講談社、ジョブズ氏の伝記のiOSアプリ版で第2巻を提供開始
 ・講談社、スティーブ・ジョブズ氏の伝記のiOSアプリ版をリリース
 ・ジョブズ氏の伝記の国内発行部数、発売から10日で100万部を突破
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月11日

Apple、AirMacベースステーションやTime Capsule向けにファームウェアアップデート 7.6をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「AirMacベースステーション」と「Time Capsule」向けの"ファームウェアアップデート 7.6"がリリースされています。

このアップデートは802.11nに対応した全てのAirMac ExpressとAirMacベースステーションとTime Capsule向けであり、下記の問題が改善されます。

・重複するワイヤレスネットワークのパフォーマンスに関する問題
・Airplayのオーディオストリーミングの問題
・DNSサーバに対​​して複数のエントリを設定した際の問題

なお、アップデートは各デバイスより可能となっています。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 4S」でAirPlay対応スピーカーに音楽をストリーミングした
  際に音が途切れる不具合
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年11月11日

Apple、「MacBook Pro SMC Firmware Update 1.5」をリリース


software_update2.gif本日、Appleが「MacBook Pro SMC Firmware Update 1.5」をリリースしています。

このファームウェアアップデートにより、バッテリーの充電率が0%近い状態で電源アダプタを接続してMacBook Proを使用している場合に、CPU稼働率が高くなるとMacBook Proが予期せず終了する不具合が修正されるとのこと。

ダウンロード及びアップデートはソフトウェアアップデート経由で可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2011年11月11日

米MS、デジタルアートを作成出来る「The Art of Touch」のサイトを公開


本日、米Microsoftが「The Art of Touch」というサイトをオープンしています。

home_page_lockup_center.jpg

同サイトは「Microsoft Touch Mouse」のプロモーションサイトであり、用意されたブラシなどを利用してマウス操作で簡単にデジタルアートが作成出来るようになっています。

なお、作成は登録無しでも可能ですが、無料登録をする事で作成したデジタルアートは壁紙としてダウンロード出来たりFacebookやTwitterなどで共有する事も可能となっています。

 ・The Art of Touch
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年11月11日

「iOS 5.0.1」でもバッテリー寿命問題が改善されていないとの不満が多数報告されている


本日、バッテリーの連続駆動時間に関する問題が修正された「iOS 5.0.1」がリリースされましたが、9 to 5 Macによると、「iOS 5.0.1」へアップデートしたユーザーからバッテリー駆動時間の問題が改善されていないとの不満がApple Support Communityで多数寄せられているそうです。

ios-5-battery-life.jpg

使用状況や設定の違いなど個人差もあると思いますが、さて、皆さんはどうでしょうか??

【UPDATE】(2011.11.12)
この問題については個人差や個体差があるようですが、その後、Appleがこの件に関してまだいくつかの問題があることを認めており、調査を進めているようです。

 ・Apple、「iOS 5」のバッテリー寿命問題の調査を継続

【関連エントリ】
 ・Apple、「iOS 5.0.1 ソフトウェア・アップデート」をリリース
 ・「iPhone 4S」のバッテリーの減りが早いのは"位置情報サービス"のバグが原因??
 ・「iOS 5」でバッテリー駆動時間を少しでも長くする方法
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(16) | TrackBack(3) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月11日

MS、インドでWindows Phoneの新しいサイトをオープン


Neowin.netによると、Microsoftがインド向けに「i love you guys」というWindows Phoneの新しいプロモーションサイトをオープンしているそうです。

なお、現在のところ同サイトでは下記のビデオのみ公開されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年11月11日

Microsoft、カリフォルニア州サンタクララに新しい直営店をオープン


Microsoft Store logo ss1.jpgWInRumorsによると、現地時間の木曜日(11月10日)にMicrosoftがカリフォルニア州サンタクララに新しい直営店をオープンしたそうです。

新しい直営店はサンタクララにある"Westfield Valley Fair"というショッピングモール内にオープンしたようで、オープンに合わせライブなどのイベントが開催されるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年11月11日

Apple、「デジタルカメラRAW互換性アップデート 3.9」をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「デジタルカメラRAW互換性アップデート 3.9」がリリースされています。

このアップデートは、Aperture 3 および iPhoto ’11 に以下のカメラの RAW ファイルフォーマットとの互換性を追加します。

・Canon PowerShot S100
・Nikon 1 J1
・Nikon 1 V1
・Nikon COOLPIX P7100
・Olympus PEN E-PL1s
・Olympus PEN E-PL3
・Olympus PEN E-PM1
・Panasonic LUMIX DMC-FZ150
・Sony Alpha NEX-5N
・Sony Alpha SLT-A65
・Sony Alpha SLT-A77
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。