<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年11月24日

Apple、サブスクリプション方式を採用したゲームアプリを削除


31-patent.jpg昨日、AppleがApp Storeのゲームカテゴリに対してもサブスクリプション(定期購読)サービスの提供を開始したようだとお伝えしましたが、CNET JAPANによると、サブスクリプション方式を採用していたBig Fish Gamesの「Play Instantly!」というゲームアプリがApp Storeから削除されたそうです。

この件に詳しい情報筋によると、このアプリが採用しているサブスクリプション方式はAppleが許可しているものではなく、本来はAppleのアプリレビュープロセスを通過するはずではなかったとのこと。

これに対しAppleはノーコメントのようですが、Apple側のミスで審査を通過してしまったという事が原因のようですね。

この事から、サブスクリプション方式はゲームアプリにはまだ適用されないようです。

【引用元】
 ・CNET JAPAN

【関連エントリ】
 ・Apple、ゲームへのサブスクリプションサービスの提供を開始
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月24日

ソフトバンク、「ソフトバンクWi-Fiスポット」の月額使用料を無料に


本日、ソフトバンクモバイル株式会社が、「ソフトバンクWi-Fiスポット」を2011年12月1日(木)より無料で提供することを発表しています。

無料対象となるのは、「パケットし放題フラット」「パケットし放題フラット for スマートフォン」「(iPad専用)データ定額プラン」といった"フラット型パケット定額サービス"に加入しているユーザーで、申し込みは不要とのこと。

詳細はプレスリリースへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース:携帯電話 |

2011年11月24日

オーストラリアとニュージーランドのApple Online Storeがブラックフライデーのセールに向けた準備を開始


storedown.jpg9 to 5 Macによると、オーストラリアとニュージーランドのApple Online Storeが"We'll be back soon"(メンテナンス中)になっているようです。

現地時間の11月25日に開催されるブラックフライデーのセールに備えたものと思われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月24日

「Windows 95」の起動音はMacで制作されていた


Neowin.netによると、「Windows 95」の起動音である「The Microsoft Sound」はMacを使って制作されたものであることが明らかになったそうです。


これはBBCが公開した2009年のラジオインタビューの中で同起動音の作曲者であるブライアン・イーノ氏が明らかにしたもので、更にイーノ氏はWindows搭載PCが嫌いで使ったことがない事も明らかにしています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Windows:その他 |

2011年11月24日

「話題注目商品ランキング 2011」、スマートフォンやLED電球に加え、ジョブズ氏もランクイン


本日、株式会社電通が2011年の「話題注目商品ランキング」を公開しています。

同ランキングは、約 130 の候補商品・サービスに関してアンケート調査から求めた「認知度」・「関心度」・「話題度」を合計したもので、2011年の1位は去年に続き「スマートフォン」だったそうです。

また、17位には10月に亡くなられたApple共同創設者の「スティーブ・ジョブズ」氏がランクインしており、ベスト20位までは下記の通り。
(括弧内は昨年の順位)

・1位 スマートフォン(1 位)
・2位 LED 電球(10 位)
・3位 東京スカイツリー(7 位)
・4位 なでしこジャパン(-)
・5位 AKB48(18 位)
・6位 芦田愛菜(-)
・7位 ハイブリッドカー(16 位)
・8位 防災グッズ・備蓄食(-)
・9位 扇風機(-)
・10位 地デジ対応大画面薄型テレビ(4 位)
・11 位 食べるラー油(3 位)
・12 位 節電家電(-)
・13 位 レディー・ガガ(-)
・14 位 ホームベーカリー(-)
・15 位 タブレット型情報端末(19 位
・16 位 ご当地 B 級グルメ(11 位)
・17 位 スティーブ・ジョブズ(-)
・18 位 twitter などのミニブログ(2 位)
・19 位 電気自動車(30 位)
・20 位 K-POP(少女時代、KARA など)(62 位)

なお、電通が公開している資料には「性・年代別トップ 10」や「項目別トップ1」も見ることが出来ますので、是非どうぞ。

 ・話題注目商品ランキング 2011 - 電通
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2011年11月24日

米「Microsoft Store」もブラックフライデーのセールを開催へ


本日、Microsoftも同社のオンラインストアである「Microsoft Store」でブラックフライデーのセールを開催する事をアナウンスしています。

Spec_1up_Pre_Black_Friday1.jpg

セールは太平洋標準時の11月25日午前12時(日本時間の26日午前5時)より開始されるようで、Samsung製のノートPCが300ドルオフになったりと様々なMicrosoft関連製品が安くなるようです。

しかし、上記セールは米国のMicrosoft Storeでのみ開催されており、日本のMicrosoft Storeでは開催されていませんのでご注意を…。

なお、日本のMicrosoft Storeでは、現在、2,000円分のショッピング クーポン券が抽選で500名に当たるキャンペーンや「Office for Mac 2011 評価版」をダウンロードしたユーザーの中から抽選で30名にポータブルワイヤレススピーカーの「Jawbone JAMBOX」が当たるキャンペーンなどが開催されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年11月24日

アーロン・ソーキン氏、ジョブズ氏の映画の依頼があった事を認める


以前にソニー・ピクチャーズがスティーブ・ジョブズ氏の映画の脚本家に、「Facebook」の創設者マーク・ザッカーバーグの半生を描いた「ソーシャル・ネットワーク」の脚本を担当したアーロン・ソーキン氏を起用する為に動いているようだとお伝えしましたが、MacRumorsによると、アーロン・ソーキン氏がソニーから映画の脚本の依頼を受けている事を認めたそうです。

E!Onlineによると、米サンタモニカで開催されたイベント「P.S. Arts Express Yourself 2011」で、アーロン・ソーキン氏が「Sonyから映画の依頼を受けた。強く検討している。」と明らかにしたそうです。

stevejobscovertiteled.jpg

なお、同映画のジョブズ氏役にはジョージ・クルーニーとノア・ワイリーが候補に挙がっていると言われています。

【関連エントリ】
 ・ジョブズ氏の映画の脚本家はアーロン・ソーキン氏に!?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年11月24日

【噂】VizioとSonyがKinectセンサー内蔵テレビを発売か?!


本日、The Dailyが、問題に精通した情報筋によると、Microsoftは次世代テレビにKinectセンサーを内蔵する予定のようだと報じています。

xbox360_kinect2.jpg

現在、MicrosoftがVizioとSonyのようなテレビ・ハードウェアメーカーにKinect技術をライセンスする為の交渉の初期段階にあると言われているそうです。

これが本当かどうかは定かではありませんが、個人的にはゲーム部門で競合しているSonyがMicrosoftのKinectセンサーを採用するとは思えないのですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年11月24日

Microsoft、来年1月に「Office 15」のベータ版を公開か?!


WinRumorsが、Microsoftの計画に詳しい関係筋によると、Microsoftは来年1月後半に次期Officeこと「Office 15」のベータ版を公開する予定のようだと報じています。

office15metroui.jpg
(クリックにて拡大 / 過去に流出したOutlookのスクリーンショット)

なお、これまでの情報では「Office 15」は"Metro UI"を採用し、タッチ操作でも操作し易いUIに変更される見込みです。

【関連エントリ】
 ・「Office 15」は2012年末までにリリース予定
 ・Metro UIを採用した「Office 15」の新しいスクリーンショット
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Office 15 |

2011年11月24日

Apple、次期iPhoneと次期iPadの液晶パネルにシャープの「IGZO」を採用か?!


ipad3mockup.gifApple Insiderによると、JefferiesのアナリストであるPeter Misek氏が、Appleは次期iPhoneと次期iPadの液晶パネルにシャープの「IGZO」を採用するようだと報告しているそうです。

「IGZO」はシャープが開発した酸化物半導体を採用した中小型液晶パネルで、高精細や低消費電力が特徴となっており、「IGZO」を採用する事によりAppleが次期iPadに採用すると噂されている2本のLEDバックライトバーを必要とせず、更にシャープとのより密接な提携により330dpiの解像度も実現したそうです。

「IGZO」を採用したパネルはまず「iPad 3」に搭載される事になっており、第6世代iPhoneでも採用されるものとみられています。

なお、「IGZO」についてはケータイWatchにて詳しく報じられていますので、そちらも是非どうぞ。

 ・シャープ、「IGZO」技術によるモバイル向け液晶を開発・量産へ
 (ケータイ Watch)

【関連エントリ】
 ・「iPad 3」向け高解像度ディスプレイの生産が開始された?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月24日

「iTV」はシャープの堺工場で来年2月から生産開始か?!


Apple Insiderによると、JefferiesのアナリストであるPeter Misek氏が、Appleのテレビはシャープの堺工場で来年2月より生産が開始されるようだと報告しているそうです。

itv4.jpg

同氏によると、Appleは「iTV」(仮名)にシャープのTFT-LCDパネルを採用するようで、リリース時期は2012年中頃になるとのこと。

なお、他のテレビメーカー各社はAppleのテレビの特徴が何であるかを特定するべく動いているようですが、早く特定出来たとしても少なくとも6〜12ヶ月はAppleに遅れをとるだろうと予想されています。

【関連エントリ】
 ・Apple、「Siri」を搭載したテレビを2012年後半に発表し、2013年までに発売か?!
 ・Appleのテレビ開発プロジェクトはiTunesの生みの親が率いている?!
 ・Apple、既にHDTVの試作機を製造か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年11月24日

Samsungが「iPhone」を揶揄した「Galaxy S II」の新CMを公開


「Galaxy Nexus」のCMが「iPhone」のCMに似ていると話題になっていますが、TiPbによると、Samsungが「iPhone」を揶揄した内容となっている「Galaxy S II」の新しいCMを公開しているそうです。


CMは、行列に並んでいる「iPhone」ユーザーに対し、「Galaxy S II」のユーザーが4Gに対応している事やディスプレイサイズが大きい事といった「iPhone」より優れている箇所をアピールする内容となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(9) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月23日

現在の「Apple Store, Grand Central.」を撮影したビデオ


The Loopが、ニューヨークのグランドセントラル駅構内に建設中の「Apple Store, Grand Central.」の現在の様子を撮影したビデオを公開していましたので、良かったらどうぞ。


The Loopには写真も2枚掲載されていますので、是非どうぞ。

【関連エントリ】
 ・「Apple Store, Grand Central」は12月9日(金)にオープン?!
 ・Apple、「Apple Store, Grand Central.」はまもなくオープンと案内
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月23日

「Apple Store, Grand Central」は12月9日(金)にオープン?!


まもなくオープンするものとみられている「Apple Store, Grand Central」ですが、本日、New York Postが、「Apple Store, Grand Central」は12月9日(金)にオープンする予定だと報じています。

arriving.jpg

Appleとニューヨーク州都市交通局は、12月9日に同ストアを披露するメディアイベントの開催に向け準備を進めており、このイベントがVIP向けのみのイベントになるのかは不明で、一般向けのグランドオープンは翌日の12月10日(土)になるかもしれないとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年11月23日

Apple、「Apple Store, Grand Central.」はまもなくオープンと案内


本日、ニューヨークのグランドセントラル駅構内に建設中の「Apple Store, Grand Central」のオープンはブラックフライデーに間に合わない事をお伝えしましたが、MacRumorsによると、その工事現場に下記画像のようなメッセージが現れたそうです。

arriving.jpg

メッセージは「Apple Store, Grand Central. Arriving Soon」と表示されており、同ストアがまもなくオープンする事が案内されています。

【関連エントリ】
 ・Apple、「Apple Store, Grand Central」」のオープンを延期か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。