<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年11月03日

米Microsoft、Windows Phoneの新しいCMを公開


WMpoweruserによると、米MicrosoftがWindows Phoneの新しいTVCMを公開しているそうです。

そのCMが下記ビデオですが、One Noteのノート同期機能を紹介する内容となっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |

2011年11月03日

「OS X Lion」のUIを手軽に変更出来るアプリ「Lion Designer」


TUAWによると、「OS X Lion」の"Mission Control"や"Launchpad"などの背景を手軽に変更出来る「Lion Designer」というアプリがリリースされているようです。

liondesigner.jpg

launchpad2.jpg

このアプリで変更出来る項目は下記の通りで、元の状態に戻したい場合は各項目の横にある"Reset"ボタンをクリックするだけとなっています。

 ・Mission Control の背景
 ・Launchpad のフォルダアイコンの背景
 ・Launchpad のフォルダを開いたときのウインドウの背景
 ・Dashboard の背景
 ・ログインウインドウの背景

上記の各背景などは手動でも変更可能ですが、このアプリを使うことで手軽に変更出来ますので良かったらどうぞ。

 ・Lion Designer
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2011年11月03日

Apple TV 2Gで「iTunes Match」を利用しているところを撮影したデモビデオ


本日、デベロッパヘリリースされた「iTunes 10.5.1 beta 2」では新たにApple TVでも「Music Match」のサービスが利用可能になりましたが、iDownload Blogが、早速、Apple TV 2Gで「iTunes Match」を使用しているところを撮影したデモビデオを公開しています。


【関連エントリ】
 ・Apple、デベロッパへ「iTunes 10.5.1 beta 2」をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2011年11月03日

「iPad 2」のアップグレード版が来年3月に発売され、「iPad 3」は来年第3四半期まで登場せず?!


ipad3mockup.gifDigiTimesが、サプライチェーンの情報筋によると、Appleの次期iPadはすぐに大量生産に入り、2012年3月に発売されるだろうと報じています。

しかし、この次期iPadは「iPad 3」ではなく「iPad 2」のアップグレード版になるようで、この「iPad 2」のアップグレード版は、より薄く、より長いバッテリー駆動時間が特徴となるようです。

そして、「iPad 3」は早くとも2012年第3四半期まで発売されないだろうと情報筋は述べているようです。

「iPhone」も実質2年サイクルでフルモデルチェンジを繰り返していますが、「iPad」も今後は同じようなアップデートサイクルになるのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・Apple、「iPad 3」で高解像度ディスプレイを採用か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年11月03日

Apple、2012年に全製品ラインアップのリニューアルを計画か?!


apple logo1.jpegDigiTimesが、サプライチェーンの情報筋によると、Appleは2012年にiMac、MacBook Air、iPad、iPhoneなどを含む製品ラインナップをリニューアルする事を計画しているようだと報じています。

まず、次期iPadの為の各種部品の在庫数は、2011年末までに次期iPadを200万台を生産するのに十分な量が確保されるようです。

また、Appleはサプライチェーンメーカーに2つのiPadの試作機向けのフラットパネルモジュールやLEDライトなどを開発するよう依頼しており、そのiPadの試作機のコードネームは"J1"と"J2"と言われているようです。

なお、次期iPhoneと次期iMacについては、2012年後半まで発売されそうにないだろうとも情報筋は述べているそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

2011年11月03日

「iOS 5.0.1 beta」で正常にアクティベート出来ない不具合


Apple Insiderによると、複数のデベロッパが本日リリースされた「iOS 5.0.1 beta」をインストールした後にiOSデバイスを正常にアクティベート出来ない問題を報告しているそうです。

問題を報告しているデベロッパによると、下記画像のようにデベロッパ登録されていない趣旨のエラーが表示されアクティベート出来ないそうです。

ios501-111102.jpg
(Photo by Apple Insider)

なお、私も早速「iPhone 4S」に「iOS 5.0.1 beta」を入れてみましたが、同じような問題は起こりませんでした。

【関連エントリ】
 ・「iOS 5.0.1 beta」の使用期限は"2011年12月14日"まで
 ・Apple、デベロッパヘ「iOS 5.0.1 beta」をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月03日

Apple、デベロッパへ「iTunes 10.5.1 beta 2」をリリース


download_hero_whatis20100901.jpg本日、Appleがデベロッパへ「iTunes 10.5.1 beta 2」をリリースしています。

「iTunes 10.5.1 Beta 2」では、「iTunes Match」がApple TVでも利用可能になっており、他にも安定性やパフォーマンスの改善も含まれています。

なお、デベロッパの方はiOS Dev Centerよりダウンロード可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月03日

「iOS 5.0.1 beta」の使用期限は"2011年12月14日"まで


ios5 logo.jpgiDownload Blogによると、本日デベロッパヘリリースされた「iOS 5.0.1 beta」の使用期限は米東海岸標準時の12月14日午前8時 (日本時間の同日22時) までとなっているそうです。

過去の例をみてもAppleはこの使用期限よりもかなり前に正式版をリリースするので、あまり意味の無い情報ですが…(汗)

【関連エントリ】
 ・Apple、デベロッパヘ「iOS 5.0.1 beta」をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月03日

ジョブズ氏の伝記、米国での発売1週目の販売部数は379,000部


MacRumorsによると、故スティーブ・ジョブズ氏の伝記本は発売1週目でアメリカとイギリスでベストセラー(1位)になったと英国の出版業界専門メディアであるThe Booksellerが報告しているそうです。

stevejobscovertiteled.jpg

また、アメリカでの発売1週目の販売部数は379,000部とみられており、この数値には電子書籍版は含まれていない為、電子書籍の普及が日本より進んでいるアメリカでの販売数はかなりの数字になっているものと予想されます。

【関連エントリ】
 ・ジョブズ氏の伝記の国内発行部数、発売から10日で100万部を突破
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月03日

「iOS 5.0.1」では「iPad 2」でパスコードロックを迂回出来るバグも修正へ


以前に「iPad 2」にロック画面のパスコード入力を迂回し使用中のアプリなどへアクセス出来るバグがある事をお伝えしましたが、9 to 5 Macによると、本日デベロッパヘリリースされた「iOS 5.0.1 beta」では同バグが修正されていることが分かったそうです。


(バグを撮影したビデオ)

【関連エントリ】
 ・「iPad 2」にパスコードロックを迂回出来るバグが見つかる
 ・Apple、デベロッパヘ「iOS 5.0.1 beta」をリリース
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年11月03日

Apple、デベロッパヘ「iOS 5.0.1 beta」をリリース


ios5 logo.jpg本日、Appleがデベロッパヘ「iOS 5.0.1 beta」(Build 9A402)をリリースしています。

「iOS 5.0.1 beta」での変更点は、バッテリー寿命問題のバグの改善、初代iPadへのマルチタスキングジェスチャの追加、iCloudの「Documents in the Cloud」で書類が消える不具合の改善、セキュリティ面での改善などが案内されています。

デベロッパの方はiOS Dev Centerよりダウンロード可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月03日

「iOS 5」でのバッテリー寿命問題はバグが原因。今後数週間で修正へ


ios5 logo.jpgThe Loopによると、Appleの広報が「iOS 5」にバッテリー寿命に影響する複数のバグが見つかった事を明らかにしたそうです。

そして、今後数週間のうちにそれらのバグを修正するソフトウェアアップデートをリリースする予定とのこと。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 4S」のバッテリーの減りが早いのは"位置情報サービス"の
  バグが原因??

 ・「iOS 5」でバッテリー駆動時間を少しでも長くする方法
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月03日

Google、GmailのiOS公式アプリをリリース【UPDATE】


【UPDATE】
その後、プッシュ通知にバグが見つかった為、Googleが公開を中止しています。

(Thanks! siniti1956さん)

本日、GoogleがGmailのiOS公式アプリ「Gmailicon」をApp Storeにてリリースしています。

mzl.ikdnsosa.jpg mzl.yhrwucvl.jpg

なお、価格は無料で、iPhoneとiPadに対応するユニバーサルアプリとなっており、下記の事が可能となっています。

 ・新着メールの通知バッジを受信する。
 ・スレッド表示でメールを閲覧する。
 ・アーカイブ、ラベル、スター、削除、迷惑メールの報告などの機能を
  使用してメールを管理する。
 ・優先トレイで重要なメールを追跡する。
 ・オートコンプリート機能を使用して連絡先の名前を入力する。
 ・添付ファイルを送受信する。
 ・すべてのメールを対象に検索する。

詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・Gmailicon - App Store
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年11月03日

Apple、「PayUpPunk」をApp Storeから削除


PayUpPunk.jpg先日、脱獄せずに「iPhone」でテザリングが可能になるアプリ「PayUpPunk」を紹介しましたが、AppleがApp Storeから同アプリを削除したそうです。
(via.りんごジュースさん)

遅かれ早かれ削除されるものと予想されていましたが、以前より削除までに時間が掛かっているような気もします。

【関連エントリ】
 ・脱獄せずに「iPhone」でテザリングが可能になるアプリ「PayUpPunk」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年11月03日

Ron Johnson氏の後任はSteve Cano氏に!?


先日、米AppleがApple Retail Store担当バイスプレジデントであったRon Johnson氏が同社を退社した事をお伝えしましたが、本日、Cult of Macが情報筋によると、Ron Johnson氏の後任にはSteve Cano氏が昇格したようだと伝えています。

steve_cano.jpg

Steve Cano氏は10年前の2001年にジョブズ氏の地元であるPalo Alto店のマネージャを勤め、その後はニューヨークのSoHo店や日本の銀座店のマネージャなどを歴任してきたそうです。

【関連エントリ】
 ・Apple Retail StoreのトップだったRon Johnson氏が正式にAppleを退社
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:噂 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。