<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年11月10日

「iOS 5」でオートコレクトバーを利用可能にする方法


9 to 5 Macによると、「iOS 5」には英語入力時にオートコレクトの候補を日本語入力時の変換候補バーのような形で表示するオートコレクトバーが隠されている事が分かったそうで、そのオートコレクトバーを脱獄せずに利用可能にする方法が公開されています。

row-e1320904551606.jpg

その方法は、基本的にパノラマ撮影機能を有効化する方法と同じで、詳細は下記の通り。

1、iBackupBotをダウンロード

2、iTunesでiPhone/iPodをバックアップ

3、iBackupBotを起動し、2でバックアップしたファイルを開く

4、「Library/Preferences/com.apple.keyboard.plist」を探し、開く

5、「<key>KeyboardAutocorrectionLists</key><string>YES</string>」
  を追記し、上書き保存

6、上記で編集したバックアップから復元

【関連エントリ】
 ・脱獄せずに「iOS 5」のパノラマ撮影機能を有効化する方法
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月10日

香港では「iPhone 4S」の発売を前に早くも3,000人以上が集まる


現地時間の11月11日(金)午前7時に香港でも「iPhone 4S」が発売されますが、M.I.C Gadgetによると、香港にある「Apple Store, ifc mall」の周辺には事前予約が出来なかったユーザーが既に3,000人以上も集まっているそうです。

3,000人以上のうち行列に並べるのは1,250人だけのようで、その模様を撮影した動画が下記動画ですが、日本の行列とは桁違いですね。


ちなみに、同ストアには水曜日の時点で400〜500人の行列が出来ていたようですが、転売業者や雇われた順番待ちの人などが多く、揉め事などの様々な問題もあり、一度解散させられていました。

なお、M.I.C Gadgetには他にも多数の写真が掲載されていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月10日

「iPhone 4S」は「Siri」の起動用に特殊な赤外線LEDセンサーを採用


features_siri_icon.pngITmediaによると、「iPhone 4S」には「Siri」を起動させるための赤外線LEDの近接センサーが採用されている事が分かったそうです。

スピーカーの上にある同センサーは「iPhone 4S」が起動している間はずっとオンになっているそうで、「Siri」を有効にしている場合は端末を耳に当てるだけで「Siri」が起動する仕組みになっているとのこと。

なお、旧モデルの赤外線センサーは通話中にのみアクティブになるようになっているそうです。

先日、Appleが「Siri」を古いiOSデバイスで利用可能にする計画は無い事を明らかにしていますが、スペック的な面に加え、この事もAppleがiPhone 4S以外に「Siri」を提供しない理由の1つなのかもしれませんね。

【引用元】
 ・ITmedia

【関連エントリ】
 ・Apple、「Siri」を古いiOSデバイスで利用可能にする計画は無し
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月10日

今年の「Person of the Year」にジョブズ氏がノミネートされる


米TIME誌はその年に最も活躍したり話題になったりした人物を選出する「Person of the Year」(今年の人)を毎年発表していますが、MacRumorsによると、今年の「Person of the Year」に故スティーブ・ジョブズ氏がノミネートされたそうです。

screen-shot-2011-10-05-at-7-53-33-pm.jpg

もしジョブズ氏が「Person of the Year」に選出された場合は、初めて故人が選出される事になるそうです。

なお、去年の「Person of the Year」は、Facebookの創設者であるマーク・ザッカーバーグ氏で、今年の「Person of the Year」は12月に発表されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月10日

「MacBook Air (Mid 2011)」向け交換用SSD「OWC Mercury Aura Pro Express 6G」のベンチマーク


AnandTechが、「MacBook Air (Mid 2011)」向け交換用SSDである「OWC Mercury Aura Pro Express 6G」のレビュー記事を公開しています。

その記事の中で紹介されている純正のSSD(東芝製及びSamsung製)との比較ベンチマーク結果が下記の通りです。

screen-shot-2011-11-09-at-5-10-28-pm.png
(クリックにて拡大)

また、電力消費量の比較が下記の通りで、パフォーマンスは純正より良いものの電力消費量は上がっているようです。
(この差によりバッテリー駆動時間が約30分ほど短くなるだろうとみられています)

WS0000108.jpg
(クリックにて拡大)

もし、「OWC Mercury Aura Pro Express 6G」の購入を考えている場合はご参考まで。

なお、「OWC Mercury Aura Pro Express 6G」は日本では秋葉館Vintage Computerなどで購入可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBook Air |

2011年11月10日

米MS、11月17日にバージニア州マクレーンに新たな直営店をオープンへ


Microsoft Store logo ss1.jpgWinRumorsによると、Microsoftは現地時間の11月17日午前9時30分にバージニア州マクレーンに新しい直営店をオープンする予定のようです。

同店舗はApple初の直営店である「Apple Store, タイソンズコーナー店」のすぐ近くにオープンするようで、14店舗目になるとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年11月10日

米MS、"it’s a great time to be a family"シリーズの新しいTVCMを公開


WinRumorsによると、米Microsoftが"it’s a great time to be a family"シリーズの新しいTVCMを公開しているそうです。

CMではWindows Liveのビデオチャット機能がアピールされています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年11月10日

Apple Store 全357店舗の店頭写真をまとめたフォトギャラリー


MacRumorsによると、Thomas Park氏が世界各国にあるApple Retail Store 全357店舗の店頭の写真を集めたギャラリーを公開しているそうです。

apple_retail_storefront_gallery.jpg

なお、写真は開店順に並べられており、開店日も記載されていますので、是非どうぞ。

 ・Apple Store Front - Thomas Park
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年11月10日

Adobe、モバイルブラウザ向けFlashの開発終了を正式発表


flash_player_50x50.gif昨日にAdobeがモバイルブラウザ向けFlash Playerの開発を終了するようだとのニュースが報じられていましたが、Engadget Japaneseによると、Adobeがモバイルブラウザ向けFlash Playerの開発終了を正式に発表したそうです。

モバイル向けでは近く発表される予定の Flash Player 11.1 が最後のバージョンとなり、あとはバグフィックスやセキュリティ・アップデートの提供だけが行われる計画とのこと。

また、今後はAdobe AIR を利用したネイティブアプリへの変換機能を推進し、HTML5へさらに積極的に注力していく方針のようです。

なお、デスクトップ向けについては開発が継続されるようです。

【引用元】
 ・Engadget Japanese
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。