<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年11月14日

「Windows 8」の"バージョン情報"ウインドウの変化


WinUnLeakedが、「Windows 8」の"Milestone 1"ビルドから最新のプレベータビルドまでの「Windowsのバージョン情報」ウインドウを撮影したスクリーンショットをまとめて公開していましたので、並べてみました。

7850-winver.jpg
(Milestone 1)

7955-winver.jpg
(Milestone 2)

8102-winver.jpg
(Milestone 3)

beta-winver.jpg
(Pre-Beta)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年11月14日

次世代iOSデバイスはゴリラガラスよりも頑丈な表面素材を搭載した有機ELディスプレイを採用か?!


iphone5icons.jpgMac OS Rumorsが、Appleの2012年のハードウェアロードマップに精通した関係筋によると、次世代iPhoneや次世代iPod touchには現在のゴリラガラスよりも頑丈で粉々になりにくい表面素材を搭載した有機ELディスプレイが採用されるだろうと報じています。

このディスプレイの解像度は「iPhone 4S」と同じ"960×640"で、ディスプレイサイズは4インチまで大きくなるものの、"Retina"ディスプレイは維持されるようです。

また、このディスプレイパネルは12フィート(約3.6メートル)の高さからコンクリートなどへ落とす落下テストを行った際のクラック率は0%だったそうです。

同技術は「iPad 3」向けにも準備中で、「iPad 3」で初めて採用されるかもしれないそうで、「iPad 3」用のディスプレイは「iPad 2」と同じサイズとなっており、同じ形や厚みのデバイスになるものの解像度は"2048×1536"になるようです。

更に、フレームにアルミや熱可塑性炭素繊維材、チタンなど様々な材料を使用した「iPhone 5」のプロトタイプが存在しているようです。

ただ、このMac OS Rumorsというサイトは過去にもAppleに関する噂での実績がない為、本当かどうかは不明です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月14日

「iPhone 5」や「iPad 3」は"A6"ではなく"A5"プロセッサを搭載か?!


Mac OS Rumorsが、情報筋によると、2012年〜2013年にかけてもiOS搭載モバイルデバイス(iPhone/iPad/iPod touch)のプロセッサは依然として"A5"プロセッサが搭載されるだろうと報じています。

そして、次期プロセッサである"A6"プロセッサは来年投入されるものの、投入初期は次世代Apple TVのみに採用されるようです。

apple_a6_apple_ars.png

なお、"A6"プロセッサについては、つい最近に設計が終了し、TSMCで初期の試験製造が行われている段階のようで、"A6"はクアッドコアのCortex 9 MPCore SoCがベースで、2800×1600以上の解像度をサポートしたGPUユニットや容量や性能が改良されたメモリなどが特徴となるだろうとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月14日

米MS、「Halo: Combat Evolved Anniversary」の発売を記念し、直営店で記念イベントを開催へ


Neowin.netによると、米Microsoftは現地時間の11月14日午後10時より「Halo: Combat Evolved Anniversary」の発売を記念し、直営店(Microsoft Store)で発売記念パーティーを行う事を発表しているそうです。

halo-combat-evolved-anniversary.jpg

なお、「Halo: Combat Evolved Anniversary」は米国では11月15日に、日本では11月17日に発売されます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2011年11月14日

「iPhone 4S」、インドでは11月25日より発売へ


buystrip_iphone4s2.jpgTNWによると、インドの携帯電話キャリアであるAircelとBharti Airtelが、現地時間の11月25日より「iPhone 4S」が発売する事を発表したそうです。

なお、インド国内のBharti Airtelの直営店では11月25日の午前0時1分より販売が開始され、夜通し販売されるようです。

また、11月18日よりAircelの公式サイトで予約受付を開始するとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2011年11月14日

「Windows 8」に搭載されている壁紙


CnBetaが、「Windows 8」に含まれている壁紙を公開しています。

windows8logo.png

壁紙は全部で7枚あり、1枚はデュアルスクリーン用の3840×1200のサイズとなっており、もう6枚は1920×1200となっています。
(うち6枚は9月時に公開されていましたが…)

なお、7枚の壁紙のダウンロードはCnBetaへどうぞ。

また、winunleakedが、「Windows 8」でクラシックテーマを表示されたところのスクリーンショットも公開していますので、そちらもどうぞ。
(まだ開発途中でバグがあるようですが…)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2011年11月14日

Apple Retail Storeの営業時間、11月20日(日)は午後6時まで


apple logo1.jpegMacお宝鑑定団Blogさん経由で知りましたが、Apple Japaneが11月20日のApple Retail Storeの営業時間を午後6時までと案内しているそうです。

なお、この営業時間短縮は日本だけであり、その理由は不明とのこと。

店内改装は深夜にすることが多いため、一体何なのでしょうか??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。