<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年12月31日

2011年の年間人気エントリ Top10


今年も残すところあと僅かとなりましたが、本年も沢山の方にご訪問頂き本当に有り難うございました。

来年も365日休まない事とどこよりも速くを目標に頑張りますので、来年も引き続き宜しくお願い致します。

さて、いつもであれば当月分の人気エントリランキングを公開していますが、今日は2011年の人気エントリランキングを公開しますので、是非どうぞ。

1,脱獄せずに「iPhone」でテザリングが可能になるアプリ「PayUpPunk」
2,「iPhone 5」は6月第4週にリリース??
3,「iOS 4.3」のバッテリー駆動時間を改善する方法
4,「iOS 5」でバッテリー駆動時間を少しでも長くする方法
5,次期iPad、次期iPhone、次期MacBook Proに関する詳しい情報?!
6,次期MacBook AirはSandy Bridge採用で6月に登場か?!
7,「iPhone 5」のモックアップ画像
8,Reuter:「iPad 2」や「iPhone 5」が遅れるとの情報は間違い
9,iPhoneのシリアルナンバーの見方
10,「iPhone 5」はジョブズ氏が最初から最後まで関わった最後のプロジェクト?!

(注)1位でお伝えしている「PayUpPunk」というアプリは既に削除されています。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 |

2011年12月31日

「Apple TV」でiOSアプリを動かしているデモビデオ


本日、デベロッパのSteven Troughton - Smith氏TheMudKip氏が、iOSアプリケーションを「Apple TV」で動かす事に取り組んでいる事をお伝えしましたが、その後、Steven Troughton - Smith氏がYouTubeにて実際にApple TVでiOSアプリを動かしているところの様子を撮影したデモビデオを公開していましたので、是非どうぞ。


【関連エントリ】
 ・ハッカーが「Apple TV」でiOSアプリを動かす事に取り組み中
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2011年12月31日

Samsung、「Galaxy Tab」のCMにAppleの「iPhone 4S」のCMに出演していた少女を起用


Twitterでもツィートしましたが、TNWによると、Samsungが「Galaxy Tab」の新しいTVCMにAppleの「iPhone 4S」のCMに出演していた少女を起用していることが分かったそうです。

その両CMが下記動画で、これが故意なのかは不明ですが、CMの雰囲気もAppleのCMに似ています。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2011年12月31日

Facebook、IE7のサポートを段階的に廃止か?!


ie7.jpgNeowin.net経由のThe Sociableによると、FacebookはMicrosoftの「Internet Explorer 7」 (以下、IE7) のサポートを段階的に廃止していく計画のようです。

まず、Facebookの新機能であるタイムラインはIE7をサポートしておらず、IE7でFacebookにアクセスしてもタイムラインは表示されないとのこと。

そして、このタイムラインの未サポートが、FacebookがIE7のサポートを段階的に廃止していく計画の始まりとみられています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer 7 |

2011年12月31日

Google、「Siri for Android」をAndroid Marketから削除


昨日にAndroid Marketで「Siri for Android」というアプリがリリースされた事をお伝えしましたが、TNWによると、Googleが「Siri for Android」のアプリをAndroid Marketから削除したそうです。

unnamed.jpg unnamed-1.jpg

なお、「Siri for Android」だけでなく、同アプリの開発元である"Official App"がリリースしていた他のアプリも全て削除されてしまったそうです。

【関連エントリ】
 ・Android向けに「Siri for Android」というアプリが登場
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2011年12月31日

フォーカルポイントコンピュータ、明日1月1日0時より福袋を発売へ


フォーカルポイントコンピュータ株式会社が、2012年01月01日00時00分からダイレクトショップ「OUTLOUD」にて、福袋「OUTLOUD LUCKY BAG」を販売することを案内しています。

outloud_banner2_luck

OUTLOUD LUCKY BAG」は、iPhone 4用が20,000円(45,040円相当)、Mac用が10,000円(28,360円相当)、iPad 2用が5,000円(10,220円相当)、iPod nano 6G用が5,000円(10,720円相当)と4種類用意されており、どの福袋も3個ずつの限定販売となっています。

福袋に入っている商品などの詳細はへこちらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2011年12月31日

Apple、スペイン・ドイツ・カナダに新しい直営店をオープンへ


本日、9 to 5 Macが、ifoAppleStoreなどの情報によると、2012年にスペインとドイツとカナダに新しいApple Retail Storeがオープンする事が分かったと伝えています。

まずスペインの新店舗は、マドリード市内にある1860年代に建設されたビルの中にオープンするようです。
(下記画像参照)

1342712-Everyones_Favorite_Uncle_Tio_Pepe_Madrid.jpg
(オープンに向け既にTIO PEPEの看板は取り外された模様)

次にドイツの新店舗は、ベルリンにある1912〜1913年に建設された建物内にオープンするようで、既に建物には黒い目隠しが設置されているようです。
(下記画像参照)

berlin.jpg
(Photo by ifun.de)

最後に、カナダの新店舗は、オンタリオ州ロンドン市にあるメイソンヴィルプレイスショッピングモール内にオープンする予定とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年12月31日

ハッカーが「Apple TV」でiOSアプリを動かす事に取り組み中


9 to 5 Macによると、デベロッパのSteven Troughton - Smith氏TheMudKip氏が、iOSアプリケーションを「Apple TV」で動かす事に取り組んでいるそうです。

485300539.jpg
(クリックにて拡大/Photo by @stroughtonsmith)

開発はまだ初期の段階のようで、Springboardを書き直さなければならなかったようですが、また何か続報があればお伝えします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2011年12月31日

ジョブズ氏の追悼アプリがApp Storeから拒否される


MacNNによると、スティーブ・ジョブズ氏を追悼した無料の「トリビュートカレンダー」アプリがApp Storeの審査を拒否された事を開発元のNushka Labsが明らかにしたそうです。

NushkaLabs-SJtribute-inline1

Appleは、「スティーブ・ジョブスを追悼するアプリを提出してくれてありがとう。我々はスティーブに敬意を表しているあなたの努力を評価します。しかしながら、我々は、他の方法で彼の人生に敬意を表することに決めました。また、我々はこれらのタイプのアプリケーションを受理していません。」との回答と共にアプリの審査拒否を通達してきたそうです。

なお、開発元のNushka Labsはこの決定を尊重するとのコメントを明らかにしています。

著作権や肖像権などの問題もあるので、拒否されて当然でもあるのですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2011年12月31日

Appleのジョナサン・アイブ氏がイギリスでナイトの称号を授与される


9 to 5 Macによると、Appleのインダストリアルデザイングループ担当上級副社長であるジョナサン・アイブ氏が、イギリスでナイトの称号を授与されたそうです。

hey.jpg

アイブ氏が授与されたのは大英帝国勲章の中で2位にあたる「Knight Commander of the Order of the British Empire」(KBE)の称号であり、これまでのデザインの功績が称えられた事によるものだそうです。

なお、アイブ氏は2006年にも大英帝国勲章第3位のコマンダー"CBE"(Commander of the Order of the British Empire)を授与されています。

【関連エントリ】
 ・Apple、ジョナサン・アイヴ氏がCBE勲章を授与されたことを確認
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2011年12月31日

TIME誌、今年のスマートフォン向けアプリのTop10を選出した「Top 10 Smart-Phone Apps」を公開


time121107.jpg一つ前の記事に続き、米TIME誌が、毎年恒例のその年の様々なカテゴリのTop 10を選出するランキング「The Top 10 Everything of 2011」の中で、スマートフォン向けアプリのTop10を選出した「Top 10 Smart-Phone Apps」のランキングを公開しています。

去年まではiPhone向けアプリのみのランキングでしたが、今年からはAndroidとiPhoneの両方のアプリをまとめたランキングになっており、結果は下記の通り。

Top 10 Smart-Phone Apps
 ・1. IntoNow (USのみ)
 ・2. feedly

 ・3. HBO Go (USのみ)
 ・4. Facebookメッセンジャー

 ・5. WatchESPN (USのみ)
 ・6. Google+

 ・7. Hipmunk Flight Search

 ・8. Spotify (USのみ)
 ・9. Fast Customer (USのみ)
 ・10. PaperPort Anywhere


【関連エントリ】
 ・毎年恒例のTIME誌の「Top 10 Gadgets」、今年の1位は「iPad 2」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2011年12月31日

毎年恒例のTIME誌の「Top 10 Gadgets」、今年の1位は「iPad 2」


time121107.jpg発表されてから少し期間が開いたので既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、米TIME誌が毎年恒例のその年の様々なカテゴリのTop 10を選出するランキング「The Top 10 Everything of 2011」を公開しており、その中でガジェットのTop10を選出した「Top 10 Gadgets」の結果が下記の通り。

Top 10 Gadgets
 1. Apple iPad 2
 2. Galaxy Nexus by Samsung
 3. Amazon Kindle Fire
 4. Apple iPhone 4S
 5. Nintendo 3DS
 6. Sony S Series 13-in. Laptop
 7. Roku LT/Roku 2
 8. Apple 13-in. MacBook Air
 9. Sony PlayStation 3D Display
 10. Motorola Atrix 4G with Lapdock

ちなみに去年の同ランキングでも「iPad」が1位でした。

【関連エントリ】
 ・TIME誌の「Top 10 Gadgets」にApple製品が多数ランクイン
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2011年12月31日

「iPad 3」向けRetinaディスプレイの写真?!


MacRumorsによると、韓国のフォーラムにて、「iPad 3」用と言われるRetinaディスプレイの写真が公開されているそうです。

をの写真が下記画像で、上が「iPad 2」用で下が「iPad 3」用とのこと。

possible_ipad3_screen_leak001.jpg

この写真以外の詳細は不明とのことですが、写真を見る限りディスプレイサイズは同じ9.7インチであるものの、コネクタ部分が若干違っており、ディスプレイへ繋がっているケーブルも1本多くなっています。

ケーブルが1本多い事については、「iPad 3」で高解像度化され、より多くのデータ帯域幅が必要な為に増えているのではないかとみられています。

ただ、これが本物かどうかは不明です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2011年12月31日

Firecore、「iOS 4.4.4」の紐なし脱獄に対応した「Seas0nPass」をリリース


Seas0nPass.jpg本日、Apple TV 2G向け脱獄ツールである「Seas0nPass」の最新版「Seas0nPass 4.4.4」がリリースされ、「iOS 4.4.4」のUntethered Jailbreak (紐なし脱獄) に対応しています。

なお、ダウンロードは下記リンクより可能となっています。

 ・Seas0nPass 4.4.4 Untethered for Mac
 ・Seas0nPass 4.4.4 Untethered for Windows
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2011年12月30日

Android向けに「Siri for Android」というアプリが登場


TNWによると、GoogleのAndroid Marketにて「Siri for Android」というアプリがリリースされたそうです。

「Siri for Android」という名称から「iPhone 4S」の"Siri"を移植したものかと想像されますが、実際には"Voice Actions"アプリを起動するショートカットアイコンとなっています。

unnamed.jpg unnamed-1.jpg

価格は無料で、既に数千回インストールされているようです。

なお、アプリの詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・Siri for Android - Android Market

【UPDATE】
その後、同アプリはGoogleにより削除されました。

 ・Google、「Siri for Android」をAndroid Marketから削除
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。