<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年04月30日

「Angry Birds Space」のダウンロード数、リリースから35日で5,000万回に


Mashableによると、3月22日にリリースされた「Angry Birds Space」のダウンロード数が5,000万回に達したようです。

3DPUT6X9ymqu9zmsBpHXj0-temp-upload.sftneugh

なお、リリースから35日間で5,000万回に達したようで、Rovio社の新記録だそうです。

Angry Birds Space
価格:¥85 (記事公開時)


Angry Birds Space HD
価格:¥250 (記事公開時)


Angry Birds Space
価格:¥450 (記事公開時)


【関連エントリ】
 ・「Angry Birds Space」のダウンロード数、リリース後3日未満
  で1000万件に

 ・Rovio、「Angry Birds」の新作「Angry Birds Space」をリリース


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2012年04月30日

Skype、iOS向けアプリをアップデート


本日、Skypeが、iOS向け公式アプリをアップデートし「Skype 4.0」をリリースしています。

mzl.frslcvii.jpg mza_5522273957537510745.jpg

今バージョンでの新機能及び変更点は下記の通りで、UIに多数の改良が加えられています。

 ・新機能:自分のビデオプレビューを動かす機能
 ・アクセシビリティの向上
 ・アプリケーションが予期しない形で終了した場合は、自動的に
  再起動します
 ・安定性の向上
 ・連絡先とメッセージのデザイン改良
 ・新しいサインイン画面
 ・ユーザインタフェースの改良
 ・バグ修正

Skype
価格:無料 (記事公開時)


Skype for iPad
価格:無料 (記事公開時)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2012年04月30日

LG、独自のクラウドサービス「LG Cloud」を発表


electronistaによると、LGがクラウドサービス「LG Cloud」を発表し、韓国と米国でベータサービスを開始したそうです。

lgcloudlogo.jpg

サービスの中身はクラウドストレージサービスとなっており、音楽や動画や写真などをアップロード可能で、アップロードしたファイルはAndroid端末、PC、TVなどでストリーミング再生及びダウンロードが可能とのこと。

ストレージ容量は2GBが無料で利用可能ですが、LG製端末(スマートフォンやTV)のユーザーは5GBが無料で利用可能なようです。

また、ストレージ容量を増やす事が出来る有料オプションも提供予定で、韓国や米国以外の国々でもサービスを提供する予定とのこと。

なお、正式サービスの開始時期は今年上半期中だそうで、公式サイトでは既にAndroidとWindows向けにクライアントアプリも公開されています。

ちなみに、Samsungも来月に独自のクラウドサービスを発表すると言われています。

 ・LG Cloud
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2012年04月30日

Apple、ブラジルで「Apple TV (第3世代)」の販売を開始


icon-tv-warranty.jpgTNWによると、ブラジルで「Apple TV (第3世代)」の販売が開始されたそうです。

なお、ブラジルでの販売価格は399ブラジルレアル(約17,000円)と日本や米国よりも高くなっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |

2012年04月30日

ソフトバンク、iPhone向けに「お父さん電話帳」のアプリをリリース


本日、ソフトバンクモバイルが、白戸家のお父さんが連絡先を管理してくれるアプリ「お父さん電話帳」をApp Storeでリリースしています。

お父さん電話帳」は、連絡先、グループの作成や削除ができ、追加した連絡先をグループに追加、移動することも可能とのこと。

vrCReQRWj0nmd7Got0absM-temp-upload.jjoylvjp.jpg vrCReQRWj0nmd7Got0absM-temp-upload.ijwqpjvw.jpg

また、同一グループへ一括でメールを送ることも可能なようで、価格は無料となっています。

お父さん電話帳
価格:無料 (記事公開時)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2012年04月30日

Apple Storeの整備済み商品情報 2012/4/30


74cfacad.gif本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。

整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。

在庫商品は以下の通り。

・iMac 21.5インチ 2.5GHz Quad-Core Intel Core i5 ¥92,800
・iMac 21.5インチ 2.7GHz Quad-Core Intel Core i5 ¥114,800
・iMac 27インチ 2.7GHz Quad-Core Intel Core i5 ¥131,800
・iMac 27インチ 3.1GHz Quad-Core Intel Core i5 ¥151,800
・MacBook Pro 13インチ 2.4GHzデュアルコアIntel i5 ¥86,800
・MacBook Pro 13インチ 2.8GHzデュアルコアIntel i7 ¥109,800
・MacBook Pro 13インチ 2.7GHz Core i7 128GB SSD ¥114,800
・MacBook Pro 15インチ 2.0GHzクアッドコアIntel i7 ¥115,800
・MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Core i7 USキーボード ¥128,800
・MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Core i7 高解像度非光沢 ¥142,800
・MacBook Pro 15インチ 2.2GHzクアッドコアIntel i7 ¥142,800
・MacBook Pro 15インチ 2.4GHzクアッドコアIntel i7 ¥156,800
・MacBook Pro 15インチ 2.2GHz Core i7 128GB SSD ¥160,800
・MacBook Pro 15インチ 2.3GHz Core i7 高解像度非光沢 ¥171,800
・MacBook Pro 15インチ 2.5GHz Core i7 高解像度非光沢 ¥185,800
・MacBook Pro 17インチ 2.2GHzクアッドコアIntel i7 ¥163,800
・MacBook Pro 17インチ 2.4GHzクアッドコアIntel i7 ¥177,800
・MacBook Pro 17インチ 2.3GHz Core i7 高解像度非光沢 ¥184,800
・MacBook Pro 17インチ 2.5GHzクアッドコアIntel i7 ¥199,400
・MacBook Air 11インチ 1.6GHz dual-core Intel Core i5 ¥71,800
・MacBook Air 11インチ 1.6GHz dual-core Intel Core i5 ¥86,800
・MacBook Air 11インチ 1.8GHz dual-core Intel Core i7 ¥121,400
・MacBook Air 13インチ 1.7GHz dual-core Intel Core i5 ¥93,800
・MacBook Air 13インチ 1.7GHz dual-core Intel Core i5 ¥117,800
・MacBook Air 13インチ 2.13GHz Core 2 Duo 4GBメモリ ¥119,040
・MacBook Air 13インチ 1.8GHz dual-core Intel Core i7 ¥125,600
・Mac Pro 2.4GHz 8-Core Intel Xeon ¥278,800
・Mac Pro 3.33GHz 6コア Intel Xeon ¥293,900
・AirMac Extremeベースステーション ¥13,100
・iPad with Wi-Fi 32GB (第1世代) ¥34,800
・iPad with Wi-Fi 64GB (第1世代) ¥43,800
・iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB - ブラック ¥30,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB - ホワイト ¥30,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB - ブラック ¥38,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB - ホワイト ¥38,400
・iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB - ブラック ¥46,800
・iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB - ホワイト ¥46,800

ちなみにこの整備済み商品はいつも早く無くなるので、お早めに!

詳細はこちら↓
 ・Apple Online Storeのお得な整備済み製品

また、整備済みiPodのコーナーもありますので、そちらもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Appleの整備済み商品情報 |

2012年04月30日

ブラウザベースの"Cydia"こと「Lima」の最新映像など


今から約1年前に脱獄アプリストア"Cydia"の互換アプリである"Icy"の開発者のInfini Dev Teamが"Lima"というブラウザベースのCydiaを開発している事とそのデモビデオを紹介しましたが、RedmondPieによると、"Lima"は現在ベータ段階にあるようで、そのビデオレビューを公開しています。


なお、正式リリースまでにはまだまだ改善する箇所があるようで、いつ頃に正式公開されるのかは不明です。

また、iDownload Blogも"Lima"に関する詳しいレポートをスクリーンショット入りで公開しており、そのビデオレビューが下記動画です。


【関連エントリ】
 ・ブラウザベースの"Cydia"
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2012年04月30日

iPhoneでBluetoothを簡単にオンに出来るアプリ「Bluetooth Activate」


先日、Bluetoothのオン/オフを簡単に切り替える事が出来るアプリ「Bluetooth OnOff」がApp Storeから削除されたばかりですが、iPhoneで設定アプリを開かずにBluetoothをオンに出来る新たなアプリ「Bluetooth Activate」がApp Storeでリリースされています。
(Thanks! t-murakamiさん)

Bluetooth Activate」は起動して"Activate"をタップするとBluetoothをオンにしたいか聞かれるので、"OK"をタップするとBluetoothがオンになります。
(Bluetoothをオンにするだけなら、その後に出てくる他のiOSデバイスとの接続画面は無視してそのまま終了する)

C64BhrZ2Ogvna5dZ7PzqK0-temp-upload.zxtdhzej.jpg mza_5529253461662536831.jpg

なお、同アプリではAppleの規約によりBluetoothをオフにする事は出来ないようで、更に一度Bluetoothのオンに使用した後はマルチタスクバーから完全終了させないと次回時にオンに出来ないといった感じでちょっと使い難くく微妙な感じもするのですが、価格は85円となっていますので、Bluetoothを少しでも早く起動したい方は是非どうぞ。

Bluetooth Activate
価格:¥85 (記事公開時)


【関連エントリ】
 ・Bluetoothのオン/オフを簡単に切り替える事が出来るアプリ
  「Bluetooth OnOff」が削除される
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2012年04月29日

App Store JapanがTwitterの公式アカウントを取得


リンゴが好きでぃす♪さん経由で知りましたが、App Store Japanが、Twitterアカウント(@AppStoreJP)を取得し、運用を開始しています。

アカウントを取得したのは4月24日で、ニューリリースや限定Appなどの最新情報をツィートするようです。


ちなみに私はこちら(汗)

【参考元】
 ・App Store Japan による公式ツイッターアカウント - リンゴが好きでぃす♪
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2012年04月29日

“Ivy Bridge”販売解禁


intel_new.gif各大手メディアで報じられている通り、本日、午前0時よりIntelの第3世代Coreプロセッサー・ファミリーである"Ivy Bridge"プロセッサシリーズの販売が解禁となり、秋葉原などでは深夜発売が行われたようです。

また、"Ivy Bridge"を搭載した各PCも本日より順次販売されます。

Apple製品ではまず次期iMacの発売が近いものと予想されますが、来週にも発表されるのでしょうか??

【関連エントリ】
 ・Intel、"Ivy Bridge"プロセッサを正式に発表
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | プロセッサ関連 |

2012年04月29日

(要脱獄) 「iPad」でアプリのウインドウ表示を可能にする「Quasar」


iDownload Blogによると、脱獄済みiPadで各アプリをPC/Macのようにウインドウ表示が可能になるTweakの「Quasar」がCydiaでリリースされたそうです。

Quasar-2.jpg

そのデモビデオが下記動画ですが、各アプリのウインドウは大きさの変更、縦横の表示モードの変更などが自由に行えるようです。


ただ、まだバグがあったり、ウインドウを小さくした場合にテキストが小さ過ぎて読めないといった問題もあり、どちらかというとRetinaディスプレイを搭載した「新しいiPad」で使用出来れば一番良いTweakなのかもしれません。

なお、価格は9.99ドルで、BigBossのリポジトリより入手可能となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2012年04月29日

AppleとSamsungの和解協議は5月21日・22日に開催へ


apple logo1.jpeg先日、AppleとSamsungが訴訟問題について両社のCEOが出席する和解協議を行うようだとお伝えしましたが、electronistaによると、その和解協議はサンフランシスコの法廷で現地時間の5月21日と22日の午前9時30分から開催されると知的財産関連ブログFOSS Patentsが報じているそうです。

【関連エントリ】
 ・ティム・クックCEO、Android訴訟について「争いより、和解
  を選択する」とコメント

 ・AppleとSamsung、和解に向け話し合いへ
 ・AppleとSamsungが和解を検討中?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2012年04月28日

ウォズ、「Windows Phone」は"直感的で美しい"


先日、Apple Inc.の共同設立者の一人で無類のガジェット好きでもあるスティーブ・ウォズニアック氏がWindows Phone端末の「Nokia Lumia 900」を物色する為にAT&Tストアを訪れた事を報じたものの、実際に「Nokia Lumia 900」を購入したかどうかは確認されないままでした。

Business Insiderなどによると、ウォズニアック氏が「Nokia Lumia 900」を購入していた事が確認され、同氏は自叙伝「iWoz」の共同著者であるジーナ ・スミス氏とダン・パターソン氏とのポッドキャストインタビューにおいて「Windows Phone」について「直感的で美しい」と述べたそうです。

steve-wozniak-iphone-4s-white.jpg
(Photo by Business Insider)

また他にも、「Windows Phone向けのアプリはiPhoneやAndroid向けの同じアプリより美しい」、「Windows Phoneは他のプラットフォームより美しい」、「AndroidよりWindows Phoneを好む」とも述べたそうです。

ただ、メイン機としては引き続き「iPhone 4S」を使う事を明らかにし、「Windows Phone」にはより良いアプリセレクション (アプリの充実) やAndroidの口述筆記やiPhoneのSiriのようなユーティリティが必要だとの見解を明らかにしたとのこと。

【関連エントリ】
 ・ウォズ、今度は「Nokia Lumia 900」を購入か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(1) | Windows Phone |

2012年04月28日

Microsoft、「Windows 7」向けに新しいテーマを公開


ms_win7vert.png本日、MicrosoftがWindows Experience Blogにて、「Windows 7」用の新しいテーマを公開したことを発表しています。

今回公開されたテーマは「Furry Families themes」の1種類だけで、母の日に合わせて動物の親子の写真の壁紙を集めたものとなっています。

4341.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |

2012年04月28日

iOS版の「428 〜封鎖された渋谷で〜」が半額セール中


本日、チュンソフトが、今日4月28日を「428の日」と定め、期間限定で「428 〜封鎖された渋谷で〜」を半額の900円で販売するセールを開催しています。

本作は複数の主人公の視点で展開される、臨場感あふれるストーリーが特徴のサウンドノベルとなっています。

mzl.thbculak.jpg

なお、セールの理由から値下げは本日限定と予想されますので、この機会に是非どうぞ。

428 〜封鎖された渋谷で〜
価格:¥900 (記事公開時)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。