<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年05月25日

Apple、5月29日よりフィリピンとグアムでも「新しいiPad」を発売へ


MacRumorsによると、Appleが現地時間の5月29日よりフィリピンとグアムでも「新しいiPad」の販売を開始する事を発表しています。

nipadguam.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年05月25日

Rockstar、「Grand Theft Auto 3」を期間限定で85円で販売中


Rockstar Gamesが、本日より5月28日(現地時間)までの間、米Memorial Day(戦没将兵追悼記念日)を記念し、「Grand Theft Auto 3: Japanese Edition」を通常450円のところ80%オフの"85円"で販売するセールを開催しています。


この機会に是非どうぞ。

Grand Theft Auto 3: Japanese Edition
価格:¥85 (記事公開時)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2012年05月25日

Facebook、米App Storeで「Facebook Camera」アプリをリリース


先日、Instagramを買収したFacebookが、iPhoneアプリ「Facebook Camera」を米App Storeでリリースしています。

「Facebook Camera」は、Facebookの友達が投稿した写真を見たり、Facebookに写真を投稿する事に特化したアプリで、Instagramのように15種類のエフェクトが選べる画像編集機能も搭載されています。

mza_7178373315264897789.jpg mza_2980066498118615432.jpg

価格は無料ですが、現在のところ米国のApp Storeでのみリリースされています。

 ・Facebook Camera
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2012年05月25日

「新しいiPad」の出荷予定日が"1〜3営業日"に


ipad3icon.png本日、日本のApple Online Storeでの「新しいiPad」の出荷予定日が"3〜5営業日"から"1〜3営業日"へと変更されています。
(via, Macお宝鑑定団Blog)

なお、米Apple Online Storeでも"3〜5営業日"から"1〜3営業日"へと変更されています。

 ・新しいiPad - Apple Store
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |

2012年05月25日

Apple、「Aperture 3.2.4」をリリース


software_update2.gif本日、Appleより「Aperture 3.2.4」がリリースされています。

今バージョンでの変更点は下記の通り。

・Mac OS X Snow Leopard での安定性が向上します。
・外部エディタを使用して写真を編集した後に“ビューア”が正しく
 更新されない問題が解決します。

Aperture
価格:¥6,900 (記事公開時)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |

2012年05月24日

Apple、「Mountain Lion DP3」向けに「Mountain Lion Developer Preview Recovery Update 1.0」を配布


iApp-Macによると、Appleが「OS X Mountain Lion Developer Preview 3」の最新ビルド向けに「Mountain Lion Developer Preview Recovery Update 1.0」をリリースしているそうです。

Apple-iapp-mac-Mountain-Lion-Developer-Preview-OS-X-Recovery-Update.jpg
(クリックにて拡大 / Photo by iApp-Mac)

なお、このアップデートにはMountain Lionのリカバリー機能の修正が含まれているようですが、詳細は不明です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2012年05月24日

Googleの7インチ版タブレット「Nexus tablet」は6月出荷開始で7月発売か?!


本日、DigiTimesが、サプライチェーンの情報筋によると、Googleの7インチ版タブレットPCは6月に出荷が開始される予定で、7月に発売されるようだと報じています。

Google-Nexus-Tablet-LG-e1301492000440.jpg

なお、開発はAsustekと共同で行ったようで、Googleは当初5月に7インチ版タブレットを発表する予定だったものの、デザインとコストが計画に達しなかった事から複数のマイナーな調整を行う必要があり7月まで遅れたそうです。

【関連エントリ】
 ・これが「Google Nexus tablet」??
 ・「Google Nexus tablet」の発売によりタブレットの価格競争が激化へ
 ・Googleの「Nexus tablet」はASUSが製造し、"Tegra 3"を搭載か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |

2012年05月24日

ソニーモバイルディスプレイ、次期iPhone向けインセル型タッチパネルの量産を5月末より開始か?!


iphone5icons.jpg先日、タイペイ・タイムズが、ソニーモバイルディスプレイは、Appleの次期iPhone向けのインセル型タッチパネルの生産を2月に開始したようだとが報じている事をお伝えしましたが、本日、DigiTimesも、業界筋からの情報によると、ソニーは次期iPhone向けインセル型タッチパネルのサプライヤーの1社になるようだと報じています。

また、ソニーは5月末に次期iPhone向けインセル型タッチパネルの量産を開始するようです。

なお、先日のタイペイ・タイムズと今回のDigiTimesの情報元が同じなのかは不明です。

【関連エントリ】
 ・ソニーモバイルディスプレイ、次期iPhone向けのインセル型タッチパネル
  を既に生産中か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月24日

セガ、人気テニスゲームのiOS版「パワースマッシュ チャレンジ」をリリース


本日、セガが人気テニスゲーム「パワースマッシュ」のiOS版「パワースマッシュ チャレンジ」をApp Storeにてリリースしています。

10名のプレイヤーの中からキャラクターを選んで、世界17都市18種類のトーナメントを戦い抜き、プレイスタイルも性格も異なる50人を相手にSPTポイントランキングを競う「SPTワールドツアー」モードの他に「クイックマッチ」や「マルチプレイ」、「トレーニング」、「エキシビジョンマッチ」などのモードが搭載されています。

mza_2266402417654588423.jpg

なお、価格は450円で、iPhoneとiPadの両方に対応したユニバーサルアプリとなっていますので、是非どうぞ。

パワースマッシュ チャレンジ
価格:¥450 (記事公開時)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2012年05月24日

Metroスタイル版の「IE10」、一部のFlashコンテンツをサポートへ


以前にMicrosoftは次期Webブラウザ「Internet Explorer 10」のMetroスタイル版はプラグインフリーでFlashに非対応である事を説明していましたが、The Vergeによると、最新のMetroスタイル版の「Internet Explorer 10」では一部のFlashコンテンツに対応している事が分かったそうです。

wflash.jpg

ただ、最終的に全てのFlashコンテンツがサポートされる訳ではないとみられています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer |

2012年05月24日

人気アクションゲーム「Infinity Blade II」が250円に


Touch Lab - タッチ ラボさんによると、現在、iOS向けの人気アクションゲーム「Infinity Blade II」が過去最大の値下げを行っており、通常600円のところ250円で販売されています。


セール期間がいつまでかは不明ですが、この機会に是非どうぞ。

Infinity Blade II
価格:¥250 (記事公開時)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(アプリ関連) |

2012年05月24日

Microsoftの今月の月例パッチ適用後に一部で不具合が報告されている模様


MS logo.jpgITmediaによると、Microsoftが5月8日に公開した月例パッチ「MS12-035」によって不具合が生じたとの報告が相次いでいるそうです。

「MS12-035」は.NET Frameworkの脆弱性に対処する更新プログラムで、適用後に過去に配信された.NETの更新プログラム3種類の適用を何度も促されるようになったとの不具合が報告されており、問題はWindows XP、SBS、Windows 2003で報告されている模様。

なお、これに対しMicrosoftは「インストールの問題に対処」するため検出の変更を行ったと説明しており、問題なく更新出来たユーザーは特に何もする必要は無いとのこと。

【引用元】
 ・ITmedia
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:各種アップデータ |

2012年05月24日

「iOS 5.1.1」対応の脱獄ツール「Absinthe 2.0」のテスト、残り1機種に


Absinthe2.jpg本日、iOSハッカーのpod2g氏が、「iOS 5.1.1」の紐なし脱獄に対応した脱獄ツール「Absinthe 2.0」のテストがあと「iPad 2 Wifi, R2」(今春に値下げされたiPad 2の新モデル)だけになった事を明らかにしています。

ただ、pod2g氏は「iPad 2 Wifi, R2」を持っていないようです。

なお、「Absinthe 2.0」は現地時間の今週金曜日(25日)に開催される「Hack in the Box conference」の前後に公開されるのではないかと予想されています。

【関連エントリ】
 ・「iOS 5.1.1」対応の脱獄ツール「Absinthe 2.0」は今週金曜日に
  リリースか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |

2012年05月24日

米Apple、俳優のジョン・マルコヴィッチ氏を起用した「iPhone 4S」のTVCMを公開


本日、米Appleが俳優のジョン・マルコヴィッチ氏を起用した「iPhone 4S」のTVCMを公開しています。

公開されたのは「Joke」と「Life」の2本で、その映像は下記の通り。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |

2012年05月24日

AppleがNCデータセンターに建設予定の燃料電池発電システムの計画が承認される


MacRumorsによると、The North Carolina Utilities Commission(ノースカロライナ・ユーティリティ委員会)が、メイデンにあるデータセンター横に4800kWの燃料電池発電システムを建設するAppleの計画を承認したそうです。

maiden_data_center_power.jpg
(クリックにて拡大)

なお、同システムの燃料電池はBloom Energy社が供給する予定となっています。

【関連エントリ】
 ・AppleのNCデータセンターは再生可能エネルギーだけで稼働へ
 ・AppleのNCデータセンターの燃料電池はBloom Energy社が供給へ
 ・Appleが建設予定の燃料電池発電システムの一部詳細が明らかに
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。