<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年07月12日

「MacBook Pro (Mid 2012)」で「Adobe InDesign」がクラッシュする不具合


Apple Insiderによると、「MacBook Pro (Mid 2012)」などで「Adobe InDesign」がクラッシュする不具合が報告されており、Adobe側もこれを認め声明を公開したそうです。

crash-120711.jpg

問題は「OS X 10.7.4」を搭載した「MacBook Pro (Mid 2012)」と「MacBook Air (Mid 2012)」に限られるようで、特に解決策などは明らかにされていないとのこと。

なお、一部のユーザーからは、「OS X 10.7.4」を再インストールして、Appleからリリースされている「MacBook Pro(Mid 2012)ソフトウェア・アップデート 1.0」をインストールしなければ問題は発生しないとの報告もあるようですが、全てのユーザーに対して効果があるのかは不明です。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:不具合関連 |

2012年07月12日

Microsoft、来年6月までに直営店の数を44店舗まで拡大へ


SlashGearによると、米Microsoftが来年の6月までに直営店の数を44店舗まで拡大する事を明らかにしたそうです。

Microsoft Store logo ss1.jpg

なお、今年からは初の海外店舗もオープンする予定で、まず今年中にプエルトリコとカナダにオープンし、来年にはロンドンやオーストラリアにもオープンすると噂されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年07月12日

「Parallels Desktop 7 for Mac」がMacBook ProのRetinaディスプレイに対応


本日、Parallelsが「Parallels Desktop 7 for Mac」と「Parallels Mobile」がMacBook ProとiPadのRetinaディスプレイに対応した事を発表しています。


Parallels Mobile
価格:¥450 (記事公開時)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:MacBookシリーズ |

2012年07月12日

「Tweetbot for Mac」のパブリックアルファ版が公開される


本日、iOSで人気のTwitterクライアントアプリ「Tweetbot」のMac版である「Tweetbot for Mac」のパブリックアルファ版がリリースされています。

tweetobotmacal.jpg

ダウンロードはこちらから可能ですので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2012年07月12日

中国で早くも「Samsung Galaxy S III」の偽物が登場


M.I.C Gadgetによると、中国では早くも「Samsung Galaxy S III」の偽物が登場しているそうです。

7548187540_4af4dceea0.jpg

偽物にはハイエンド版とローエンド版の2つが出回っているようで、両方のビデオが下記の通り。


(ハイエンド版)


(ローエンド版)

次に、本物(グローバルモデル)と偽物のスペック比較表が下記の通り。

本物(グローバルモデル)偽物(ハイエンド)偽物(ローエンド)
ディスプレイ4.8インチ HD(1280×720)有機EL4.8インチ(1280×720)4.7インチ(480×800)
CPU1.4GHzクアッドコア1.2GHzデュアルコア1GHz
RAM1GB1GB512MB
ストレージ16GB/32GB16GB4GB
バックカメラ800万画素800万画素500万画素
フロントカメラ190万画素130万画素
OSAndroid4.0Android4.0Android 2.3
バッテリー2100mAh2500mAh
ネットワークLTE/HSPA+/GSMW-CDMA/GSM
価格 272ドル209ドル

なお、ハイエンド版に関しては外箱や本体のサイズも本物と同じで、重さが本物より僅かに軽くなっているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2012年07月11日

「Mountain Lion」は一部の古い64bit Macをサポートせず


mountainlionicons.jpgMacRumorsなどによると、Appleが「OS X Mountain Lion」へのアップグレード方法に関するページを公開しており、「Mountain Lion」に対応するMacは下記の通り。

 ・iMac(Mid 2007以降)
 ・MacBook(Late 2008アルミニウム製、またはEarly 2009以降)
 ・MacBook Pro(Mid/Late 2007以降)
 ・MacBook Air(Late 2008以降)
 ・Mac mini(Early 2009以降)
 ・Mac Pro(Early 2008以降)
 ・Xserve(Early 2009)


対応モデルの情報は以前にもお伝えしていますが、「OS X Lion」をサポートしていた一部の64bit Macが対応モデルから外されている理由については、グラフィックスドライバーに関する問題がある為のようです。

【関連エントリ】
 ・「Mac App Store」からの「Mountain Lion」のダウンロードは対応モ
  デルのみに制限か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:Mac OS X |

2012年07月11日

ioPLAZA、「ユーズド・アイテムオークション」を開催中


iodate btn_logo.jpg本日、潟Aイ・オー・データが自社のオンラインストアである「ioPLAZA 楽天市場店」にて「ユーズド・アイテムオークション」を開催しています。

ユーズド・アイテムとは、お客さま都合などによる返品、および故障品などを当社再生施設にて修理・稼動確認を行い、問題なく使用できると確認された商品となっており、オークションの開催期間は7月11日(水)20時から7月12日(木)20時までで、1円スタートの商品も多数あります。

なお、オークションの注目アイテムは下記の通り。

 ・USB接続外付HDD 2.0TB「HDJ-U2.0B」:¥1〜
 ・RAID対応LAN接続型HDD 2.0TB「HDL-GTR2.0」:¥1〜
 ・23.6型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-MF242EBR」¥1〜
 ・地デジ対応テレビキャプチャー「GV-TV100」:¥880〜
 ・地デジハイビジョンチューナー「HVT-BTL」:¥3,380〜
 ・TVチューナー付無線LANルーター「WN-G300TVGR」:¥4,800〜
 ・地デジ搭載23.6型ディスプレイ「LCD-DTV244XBR」:¥14,130〜

オークションの詳細は下記リンク先へどうぞ。

 ・ユーズド・アイテムオークション
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース |

2012年07月11日

「Windows 8」のOEMライセンス料は60〜80ドルに?!


本日、DigiTimesが、台湾のノートPCのサプライチェーンメーカーによると、Microsoftは「Windows 8」のOEMライセンス料を明らかにしたようだと報じています。

1537.win8logo_01_008485ddfeb17.jpg

そのOEM価格をまとめると下記の通り。

 ・Windows 8:60〜80USドル
 ・Windows 8 Pro (Office付き):80〜100USドル
 ・Windows RT (Office付き):50〜65USドル


なお、他のMicrosoft製OSのOEM価格は、Windows Phone 7が30ドル、Windows 7 Starterは50ドル前後、Windows 7 Home Premiumは100ドル強と言われています。

【関連エントリ】
 ・「Windows 8」のRTMは8月第1週、発売は10月下旬に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 8 |

2012年07月11日

Apple、EPEATの認定返上に対する批判に回答


apple logo1.jpeg先日、Appleが「環境よりデザインを優先させるため」としてEPEATの認定を返上した事が分かり、その後、サンフランシスコ市は今後EPEAT認定の無いMacを購入しない意向を示していますが、The Loopによると、AppleのKristin Huguet氏がEPEATの承認を取り下げに関する批判に回答したそうです。

その回答が下記の通り。
Appleは環境への影響を測定するために包括的なアプローチを採用しており、当社の製品は全て、米国政府公認のEnergy Star 5.2に準拠した厳しいエネルギー効率基準に適合している。また、当社は各製品の温室効果ガス排出量をウェブサイトで公開することでも業界をリードしており、Apple製品はEPEATの基準では測定されない重要な環境分野、例えば有害物質の排除などにおいても優れている。
(引用元:CNET JAPAN)

なお、Dellは171製品でEPEATの認定を取得しているもののEnergy Starには適合しておらず、The LoopのJim Dalrymple氏はEPEAT認定は"古い"と述べています。

【関連エントリ】
 ・Apple、米環境基準EPEATの認定を取り下げ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2012年07月11日

StackSocial、「Parallels Desktop 7」を含む総額953ドルのMac向けアプリを50ドルで販売するセールを開催中


StackSocial Inc.が、「Parallels Desktop 7」を含む10本総額953ドルのMac向けアプリを95%オフの49.99ドルで販売する「The iStack Mac Bundle」のセールを開催しています。

iStack Mac Bundle.jpg

バンドルされるアプリとその通常価格は下記の通りで、セール期間は残り15日間となっていますので、欲しいアプリがある方は是非どうぞ。

 ・Parallels Desktop 7 for Mac:80ドル
 ・Snagit for Mac:50ドル
 ・iGlasses 3:20ドル
 ・Elasty:50ドル
 ・Hands Off!:50ドル
 ・Clarify for Mac:30ドル
 ・PaintSupreme:20ドル
 ・Disk Drill Pro:89ドル
 ・iOS App Development Video Course:299ドル
 ・TextSoap:40ドル
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |

2012年07月11日

Apple、GriffinのiPod touch 4G用ケースやAR Droneをクリアランスセール中


現在、AppleがApple Online Storeでクリアランスセールとして、Apple Store限定販売品でニューヨークのアーティストSandy ChilewichがデザインしたオシャレなiPod touch 4G用ケース「Griffin Elan Form Chilewich for iPod touch 4G」とiPhoneやiPod touch, iPadで操縦するビデオカメラ搭載のヘリコプター「PARROT AR Drone Orange/Blue」を特価にて販売しています。

appleclearance.jpg

Griffin Elan Form Chilewich for iPod touch 4G
 ・\4,480¥1,980

PARROT AR Drone Orange/Blue
 ・\28,800¥19,800

なお、両製品とも在庫限りで、Apple Online Storeは全て送料無料となっていますので、是非どうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2012年07月11日

Amazon、既に自社ブランドのスマートフォンをテスト中か?!


先週にBloombergがAmazonが自社ブランドのスマートフォンを開発中と報じていましたが、本日、Wall Street Journalも、Amazonの部品サプライヤーの関係者らによると、Amazonはスマートフォンをテストしており、この新しいスマートフォンの量産が今年後半もしくは来年に開始されるかもしれないようだと報じています。

amazon-smartphone-tmc.jpg
(image source:technorati)

また、現在テストされているAmazoのスマートフォンは4〜5インチのディスプレイを搭載しているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |

2012年07月11日

ウォズ、Microsoftの「Surface」を絶賛


japan.internet.comによると、ウォズことApple共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏がMicrosoftの「Surface」を絶賛し、下記のように語ったそうです。


多くの人々は、Microsoft は一般消費者向け市場では Xbox 以外なにも成功できていないと言いたがる。

だが、Surface はデザインが素晴らしい。これは Steve Jobs 氏が常に追いかけていた『デザインと技術の融合』そのものだ。だから私は冗談で、『Steve Jobs 氏が生まれ変わって戻ってきて Microsoft にいるのじゃないか』と言っているほどだ。

私は Microsoft が、以前とは違う姿を見せ始めていることに喜んでいる。こんなことは、Microsoft では長らく起こっていなかった
(引用元:japan.internet.com)

なお、ウォズニアック氏は過去にWindows Phoneなども絶賛しています。

【関連エントリ】
 ・ウォズ、「Windows Phone」は"直感的で美しい"
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |

2012年07月11日

Appleがまもなく「iCloud」のメンテナンスを実施


iCloud-1 icon.png本日、Appleが現地時間の7月10日午後10時から7月11日午前0時まで「iCloud」のメンテナンスを実施することを案内しています。

日本時間では7月11日午後2時〜午後4時になり、対象はメールとメモで、0.5%のユーザーに影響が出るかもしれないとのこと。

もし同時間に何か不具合があったとしてもメンテナンスが影響したものと予想される為、メンテナンス終了後に再度試された方が良さそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

2012年07月11日

Apple、同社の職場を紹介するビデオを公開


9 to 5 Macによると、Appleが採用情報のページで、Appleの職場を紹介するビデオを公開しているそうです。

日本の公式サイトでも同様に公開されており、そのビデオが下記動画になりますので、良かったらどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。