本日、BGRが、信頼出来る関係者によると、Appleの製品は「EVT(技術確認試験)」段階と「DVT(設計確認試験)」段階を経て生産が開始されるものの、次期iPhoneは現在「EVT3 (3回目の技術確認試験)」段階にあり、「DVT」段階にはまだ入っていないようだと報じています。

参考までに「iPhone 4 (Verizon版)」の時は、11月中旬に「EVT2」段階、11月最終週に「EVT3」段階、12月下旬に「DVT2」段階といったスケジュールで、「iPhone 4」の時は2010年2月中旬までに「EVT2」段階、3月下旬に「DVT」段階といったスケジュールだったようです。
以上の事から、Appleが次期iPhoneの量産を開始する前に製造ラインに関する問題に対処する為に試験的に生産を開始し始めた事は有り得るそうですが、最終モデルの生産はまだ開始されておらず、最終モデルの生産は今夏後半になるようです。
また、BGRは、次期iPhoneのテスト機には1GBのメモリが搭載されており、更に4G/LTEとNFCに対応している事も確認したとも報じており、次期iPhoneは9月末もしくは10月上旬に発表されると予想しているそうです。