<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年06月24日

Apple、「Snow Leopard」ではアプリサイズを縮小へ

osx_snowleopard_disc.jpgCNET JAPANによると、Appleは、Snow Leopardの数ある特徴の1つとして、「iCal」「Mail」「Preview」といった同社主要アプリケーションの多くを搭載するために要する容量の削減に取り組んでいるとRoughly Draftedがレポートしているそうです。

中でも、Utilitiesのアプリケーションのサイズは、468MBから111.6MBへと大幅に削減されるようで、アプリケーションから不要なコードや機能を省き、サイズが縮小すればするほどOSはより高速化し、安定化するそうで、他にもOS X iPhoneとOS X Leopardは共通点が多いことから、仮にSnow Leopardの容量がより小さければ、モバイル端末のバッテリ寿命を延ばす可能性もあるとのこと。

詳細は下記リンク先のCNET JAPANへ。

【引用元】
 ・CNET JAPAN
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:Snow Leopard |
この記事へのコメント
PowerPCコードも削られでIntelに最適化されるんでしょうね。
ちょっと寂しいな。。。
Posted by cnock at 2008年06月24日 19:54
>cnockさん
返事が遅くなり申し訳ないですが、コメント有り難う御座います。

>>PowerPCコードも削られでIntelに最適化されるんでしょうね。
それが原因でアプリ容量もこれだけ削減出来ているのかもしれませんね。

いずれは来ると思っていましたが、ホント寂しいものです。
Posted by 大将 at 2008年07月07日 12:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック