<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年12月07日

2005/12/07 Software News

Box256x256.png2005/12/07のWindowsとMacの各種ソフトウェアアップデート情報をお伝えしてます。

主要アップデート
 ■ Sleipnir2 2.20正式版(Windows)
 ■ BitTorrent 4.3.1 Beta(Windows)
 ■ Jane Doe Style 2.22(Windows)
 ■ BitTrrent 4.3.0(Mac)
 ■ Pod2Go 1.6b2(Mac)
 ■ TechTool Pro 4.0.6 日本語版 アップデータ(Mac)
など随時更新してます。

ーWindowsー
◇貼り付けたい顔文字が描いてあるボタンを押すだけで自動で貼り付けできるソフト
  ■ 顔文字メーカー 3.9.2.0

◇CD,MP3, OGG, WMA, APE, MPC等の音楽ファイルの再生とタグ編集やリネーム、CDのリッピングやエンコード等ができるソフト
  ■ MediaMonkey 2.5.1.921 Beta 3

◇「2ちゃんねる」を快適に閲覧することが可能な「2ちゃんねる専用ブラウザ」
  ■ Jane Doe Style 2.22

◇ハードディスクのパーティション及びデータ管理ツール
  ■ Partition Logic 0.6

◇人気のあるファイルほどダウンロードが早くなるという特徴を持つP2Pソフト
  ■ BitTorrent 4.3.1 Beta

◇Internet ExplorerコンポーネントとGeckoエンジンを利用したカスタマイズ製の高いタブブラウザ
  ■ Sleipnir2 2.20正式版

◇軽量メディアプレイヤー
  ■ fusion 1.7.2

◇DVDバックアップツール
  ■ ratDVD 0.78.1444

◇更新されたファイルから情報を自動抽出し、RSSフィードやAtomフィードを自動作成するソフト
  ■ Fumy RSS & Atom Maker 0.50β

◇画面キャプチャソフト
  ■ WtCapture 1.01.0

◇IE コンポーネントを利用したタブブラウザ お気に入りのサムネイルが生成可能
  ■ Picea 0.39



ーMacー
◇Finder のフォルダコンテンツを階層的に表示するコンテクストメニュープラグイン
  ■ FolderGlance 1.7.1

◇LAME MP3 エンコーダソフト
  ■ Max 0.3.1

◇フォルダ/ファイルをシンクロバックアップするソフト
  ■ syncupX 1.4.5

◇Apple iTunes を目覚まし代わりにするためのソフト
  ■ iTunes Alarm 0.7b4

◇iChat を多機能により楽しくするバンドルプラグイン
  ■ Chax 1.1

◇ファイルだけを検索するソフト
  ■ Spotlaser 1.2

◇ドックを利用する Mp3 プレーヤソフト
  ■ MP3 Dock 1.5

◇画像ビューワ&ブラウザソフト
  ■ Xee 1.1b1

◇iPod にニュースや天気、占い、株価情報などを転送して表示、自動更新するためのソフト
  ■ Pod2Go 1.6b2

◇ハイパーテキスト/ノートパッドソフト
  ■ VoodooPad Lite 2.5

◇BitTorrent P2P クライアントソフト
  ■ BitTrrent 4.3.0

◇マウスポインタのサイズを変更するためのシステム環境設定
  ■ Cursor Zoom 1.0.3

◇高機能なデジタルビデオカタログおよび探索ツール
  ■ iDive 1.4.6

◇ハードウェア診断ユーティリティ「TechTool Pro 4」のアップデータ
  ■ TechTool Pro 4.0.6 日本語版 アップデータ



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。