モデル名の最後に付いている「A」が何を意味しているのかは不明ですが、Atom搭載モデルの模様。
900シリーズでは「901」というAtom搭載モデルが既に出ていますが、901ではショートカットボタンなどが搭載されており、上記写真の900Aはそれらのボタンが無く、700シリーズや900と同じデザインとなっています。
ショートカットボタンなどを省き、価格を抑えたモデルということでしょうか…。
900Aの写真ですが、Blogeeeには上記外にも多数掲載されていますので、良かったらどうぞ。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
毎度です。
そう言われたら、そう思いますねw
Eee PCの他の記事を書いた時に知りましたが、ASUS自体、普通のノートPCだけでも50モデルくらいを常に販売しているような会社なので、異常ですねw