
今アップデートにはバグフィックスが含まれているとのことですが、詳細は不明。
ダウンロード及びアップデートはiTunes経由で可能。
【追記】
Engadgetは少し動きが軽快になったようにも思えると報告しています。
【追記2】
MacRumorsによると、バックアッププロセスの速度改善やSMSの入力速度改善などが分かっているそうで、Netshareもまだ正常に動作しているとのこと。
私も早速インストールしましたが、確かに文字入力の速度がかなり改善されていますね。
ただ、予測変換を繰り返した場合に重たくなるのかは未確認。
その際、少し問題が発生しました。
アップデート後、「お使いのiPhone用のキャリア設定のアップデートが利用できます。今すぐインストールしますか?」
のメッセイージの後、アップデート設定をクリックすると
不明なエラーが発生しました(0xE8000001)
ネットワークの設定および接続を確認して、もう一度実行してください。
のメッセージ
何回やってもこれでます。。。
なんでしょうね…これ…
もしかして今日は関東が雷だから不具合が??
なわけないか!笑