<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年12月12日

2005/12/12 Software News

Box256x256.png2005/12/12のWindowsとMacの各種ソフトウェアアップデート情報をお伝えしてます。

主要アップデート
 ■ Picea 0.53(Windows)
 ■ OpenOffice.org for Windows 2.0.1 RC4(英語版のみ)(Windows)
など随時更新してます。

ーWindowsー
◇IE コンポーネントを利用したタブブラウザ お気に入りのサムネイルが生成可能
  ■ Picea 0.53

◇LAN上の共有フォルダをバックアップするためのツール
  ■ GetNetDat 1.3.0

◇AMDプロセッサの情報を表示するソフト
  ■ Central Brain Identifier 7.7.0.4 Build 1210 R4

◇貼り付けたい顔文字が描いてあるボタンを押すだけで自動で貼り付け
  ■ 顔文字メーカー 3.9.3.0

◇WEBページの作成やプログラミングに最適なフリーのテキストエディタ
  ■ PSPad 4.5.0 Build 2163 Beta

◇フリーのオフィススイートソフト「OpenOffice」の2.0.1のリリース候補版第4弾(英語版のみ)
  ■ OpenOffice.org for Windows 2.0.1 RC4(英語版のみ)

◇Winamp5.12を日本語化するキット
  ■ Winamp 5.12 日本語化キット第1版



ーMacー
◇プレイリスト作成可能な QuickTime フルスクリーンムービープレーヤソフト
  ■ LittleView 1.3

◇LAN 上の他の Mac をスリープから復帰させるためのソフト
  ■ WakeOnLan 0.61

◇ムービーの字幕作成エディタソフト
  ■ Miyu 0.9.5

◇LAME MP3 エンコーダソフト
  ■ Max 0.4.1

◇iTunes 用に Amazon.com からカバー画像を取得するための Dashboard Widget
  ■ Amazon Album Art 1.1

◇MP3 または AAC ファイルの入ったフォルダを演奏するためのプレーヤソフト
  ■ Folder Player 1.7.7


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。