<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年09月03日

Googleの「Chrome」がJavaScriptベンチで最速

CNET JAPANにて、Googleが自社のブラウザ「Chrome」とIE8 Beta2、IE7、Safari 3.1.2、Firefox 3.0.1などとJavaScriptの比較ベンチマークテストを行った結果が掲載されています。

chrome_subbenchmark_460x355.jpg

上記テストはGoogleが5種類のJavaScriptベンチマークテストを行った結果で、どの項目でも「Chrome」が断トツといった結果になっています。

使用環境によって多少異なる結果が出るとしても、差が凄いので、最速なのは明らかですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース:ブラウザ |
この記事へのコメント
上記文章では

>CNET JAPANが、

>比較ベンチマークテストを行った結果を掲載しています。

となりCNET JAPAN(第三者機関)がベンチマークをしたように読めますが、
内容はGoogleの発表したベンチマークを掲載しているだけで、
実際にMozilla側の発表したベンチマークでは
http://ejohn.org/blog/javascript-performance-rundown/

IEを除けばjavaでさえ大差ない上に
一般的なDOM操作においてはsafariに負けているそうですよ。

それでもタブでのプロセス切り替えは素晴らしいです。
Posted by 若輩 at 2008年09月04日 16:18
>若輩さん
初めまして、コメント有り難う御座います。
返事が遅くなり、大変申し訳ないです(汗)

確かに、仰るとおりで、少し文章の表現がおかしいですね。
この件に関しては、遅くなりましたが訂正致しました。
ご指摘有り難う御座います。
Posted by 大将 at 2008年09月16日 16:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。