<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年12月13日

MacでもFirefoxを持ち歩く

firefox.jpgThe Unofficial Apple Weblogで紹介されてますが、Macでも動く「Cross-platform Portable Firefox 1.5」がリリースされました。

先日もWindows向けの「Portable Firefox 1.5」を紹介したトコですが、このFirefoxはUSBメモリからも起動可能で、ブックマークや拡張機能などのFirefoxのブラウザ環境を常に持ち歩け、どこでも同じ環境でウェブブラウジングが出来ます。

しかしこの「Cross-platform Portable Firefox 1.5」はUSBメモリなどの空き容量が42MBも必要なんです。
これはポータブルではちょっと大きすぎるような気もしないでもないですが。(ちなみにWin版は6.3MB)

最近は512MBや1GBが主流となってきたので問題ないからでしょうか…。

使い方はというと、まずこちらのページより「Cross-platform Portable Firefox 1.5」をダウンロードして、デスクトップに出来たディレクトリ内のPortable Firefoxディレクトリ(Windowsではフォルダ)を丸ごと好きなUSBメモリなどへコピーします。
次に、そのディレクトリ内のSTART OS X Firefoxをテキストエディットで開き、記述内のDRIVEと書かれているところを全てコピーしたUSBメモリなどのディレクトリ名に置き換えます。
   例:Volumes/Users/DRIVE/Portable
             ↓
     Volumes/Users/USBMEMORY/Portable

また、そのディレクトリ名に空白がある場合は以下のように記述します。
   例:USB MEMORY → USB¥ MEMORY

上記のように全てを置き換え、上書きし保存します。
次にSTART OS X Firefoxをクリックすると、Windows向けとMac向けのプロフィール(ブックマークなど)が同期化されるみたいです。

そして、同じディレクトリ内のFirefox.appをクリックすると起動します。(分かり難い説明ですみません)


記事を書いてて気づいたのですが、Win機で使わないのなら上記の同期化の作業はしなくても構わないと思います。(実際試してませんが…)
…ってこれ、Mac向けのFirefox1.5をそのままWindows向けのPortable Firefox 1.5へ詰め込んだだけで、それを同期化できるようにしたものが「Cross-platform Portable Firefox 1.5」ってことみたいです(;・∀・)

ちなみにアップデートは各自で最新のMac向けFirefoxとWin向けPortable Firefoxをダウンロードしてきて、上書きコピーをして下さいとのことですし。
しかし、これはこれでMacでもWinでも同じ設定やブックマークのFirefoxを使えるってことですね。

最後に、忘れてましたが私は試してません(爆)

私が持っているUSBメモリでは容量が足りなくてコピーできないので…。
ということで、上記の説明はダウンロードサイトの説明を訳しただけなので、もし違ってたらすみません。(特に同期化の部分)

余裕のあるUSBメモリなどを持っている方はぜひどうぞ! 

ダウンロードは下のサイトより。
  ◇「Cross-platform Portable Firefox 1.5」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。