<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年12月13日

「Konfabulator」から「Yahoo! Widget Engine3.0」へ

widgetengine.pngmacnews.net.tc他でも伝えられてますが、あの有名なデスクトップ情報表示ソフトの「Konfabulator」の名称が変更され、「Yahoo! Widget Engine3.0」になってしまいました。

何かダサくなりましたね(´ヘ`;)
Konfabulatorはバージョン2.0だったので、3.0へのバージョンアップとともに変更されたみたいです。
またWin版とMac版の両方ともアップデートされています。

KonfabulatorはMac OSX Tigerが出るまではかなり愛用していたのですが、Tigerが出てからはDashboard取って代わられ、Windowsでしか使用しなくなりました。
一時はApple(Dashboard)にパクられたなどと問題になりましたねぇ…。

また、今回のアップデートではかなりYahoo!色が強まり、新たに「YAHOO! MAPS WIDGET」や「YAHOO! SEARCH WIDGET」などYahoo!関連のWidgetが9個追加されてます。

使ったことのない人は無料なのでどうぞ。
  ◇「Yahoo! Widget Engine3.0」ホームページへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |
この記事へのコメント
初めまして。
Konfabulatorは今も使ってますが変な名前になっちゃうんですね。
なにもYahoo!なんてつけなくても…、ねぇ。
Posted by Masayan at 2005年12月13日 02:02
Masayanさん>
初めまして、コメント有り難う御座います。
確かにYahooはいらないですね…。
最近はGoogleに一歩先を行かれてるので、Yahoo!をアピールしたいんでしょうか??

Konfabulator 3.0で良かったのに…折角のデザイン性が損なわれそうですね。
Posted by 大将 at 2005年12月13日 22:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。