<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年12月14日

2005/12/14 Software News

Box256x256.png2005/12/14のWindowsとMacの各種ソフトウェアアップデート情報をお伝えしてます。

主要アップデート
 ■ Google デスクトップ 2.0 日本語版(Windows)
 ■ RocketDock 1.1.2 Beta 1(Windows)
 ■ FileZilla 2.2.17a(Windows)
 ■ VLC (VideoLAN) for Windows 0.8.4a(Windows)
 ■ BitTorrent for Windows 4.3.2 Beta(Windows)
 ■ Nero Burning Rom 7.0.1.4(Windows)
 ■ Yahoo! Messenger 7.5.0.333 Beta (英語版)(Windows)
 ■ DiscBlaze 6.0.4(Mac)
 ■ SyncTunes 1.4(Mac)
 ■ Firefox G4/G5 optimized build(Mac)
 ■ NeoOffice/J 1.2 Alpha Patch-6 J(Mac)
など随時更新してます。

ーWindowsー
◇音楽ファイルの再生とタグ編集やリネーム、ジャンル分け などの管理やCDのリッピング及びライティング、MP3/WMA/WAV/OGGヘの変換ができるソフト
  ■ MediaMonkey Standard 2.5.1.924 Beta 4

◇IE コンポーネントを利用したタブブラウザ お気に入りのサムネイルが生成可能
  ■ Picea 0.56

◇IEに表示されているウェブページを PDFファイルに変換するソフト
  ■ LivePDFツールバー 1.02

◇CD/DVDライティンググソフト
  ■ Nero Burning Rom 7.0.1.4

◇人気があるファイルほどダウンロードが早くなるP2Pソフト
  ■ BitTorrent for Windows 4.3.2 Beta

◇Mac OSXのDockのクローンソフト。日本語にも対応してます。
  ■ RocketDock 1.1.2 Beta 1

◇SFTPを用いて安全にファイル転送を行うためのソフトウェア
  ■ FileZilla 2.2.17a

◇高速ファイルコピー&削除ツール
  ■ FastCopy 1.30

◇Firefoxの通信設定を最適化して表示速度を向上
  ■ FireTune 1.0.9

◇マルチプラットフォームマルチメディアプレイヤー
  ■ VLC (VideoLAN) for Windows 0.8.4a

◇Yahoo!の各種サービスが利用できるIMソフト
  ■ Yahoo! Messenger 7.5.0.333 Beta (英語版)

◇Outlook2003のメールフィルタ最新版
  ■ Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム (KB905648) 日本語

◇H.264/AVC のコーデック、エンコーダ
  ■ x264 Codec Full rev.387

◇メール、ファイル、メディア、ウェブの履歴など、パソコン上のデータをすばやく検索出来る
  ■ Google デスクトップ 2.0 日本語版

◇わかりやすい画面で多数の項目を変更できるWindows XP用カスタマイズソフト
  ■ Option Operator

◇不正なアクセスや攻撃からシステムを安全に守るフリーのパーソナルファイアウォールソフト
  ■ Comodo Personal Firewall 1.1.004

◇WEBページの作成やプログラミングに最適なフリーのテキストエディタ
  ■ PSPad 4.5.0 Build 2164 Beta

◇32bitカラーやアルファチャンネルに対応しているアイコン作成ツール
  ■ IconoMaker 2.30



ーMacー
◇各ブラウザの履歴などのキャッシュやシステム関連のキャッシュを削除するためのソフト
  ■ Cache Out X 4.6.1 J

◇BitTorrent P2P クライアントソフト
  ■ Tomato Torrent 1.5b1

◇iCal イベントをリスト表示する Dashboard Widget
  ■ iCal Events 2.1.5

◇VideoCD や MP3 CD の作成が可能な CD/DVD ライティングソフト
  ■ DiscBlaze 6.0.4

◇リッピングした VIDEO_TS フォルダのコンテンツを Apple DVD Player で観るためのソフト
  ■ PlayVideoTS 1.0.1

◇Ethernet のステータス状況をメニューバーに表示するソフト
  ■ LinkUp 2.1

◇Sony PSP へ音楽、映画、および写真を同期するソフト
  ■ PSPWare 2.1.6

◇iTunes のプレイリスト/Podcast を PDAまたはメモリーカードへ転送、シンクロするためのソフト
  ■ SyncTunes 1.4

◇iChat の iTunes ステータスの内容をカスタマイズするためのソフト
  ■ iChat Extender 0.9b5

◇PowerPC G4及びG5に最適化されたFirefox1.5
  ■ Firefox G4/G5 optimized build

◇MS Office 互換の統合ソフトの日本語修正パッチ
  ■ NeoOffice/J 1.2 Alpha Patch-6 J

◇iPod を管理するためのソフト
  ■ YamiPod 0.8.9


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック