
これは明らかにAppleのiTunes Music Storeに対抗するべくして進められているサービスですね。
また、Windows Media Player11もiTunesと同じような形になるのでしょう。
Windows Meida Player11は何度か試用してますが、使い易さでいったら断然iTunesの方が上なのでWindowsユーザーでも使う人は少ないんじゃないかなと思います。
また、現在のipodユーザーは携帯プレーヤー市場の約75%を占め、iTMSでの音楽ダウンロード販売もダウンロード販売市場の約80%を占めていると言われているので、この市場に割って入るにはipodと並ぶ携帯プレーヤーを出すか、価格での勝負しかないんじゃないでしょうかね。
個人的には難しいと思うのですが…。
将来、iTunes Music Storeのライバルに成り得るんでしょうか?!