<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年09月23日

「WindowShade X」がLeopard対応に

WindowShadeIconJPEG.jpg本日、unsanity社が、開いているウインドウのタイトルバーをダブルクリックすると、タイトルバー以下を折りたたんで、表示をタイトルバーだけにしてくれるソフトWindowShade X 4.2を正式リリースし、やっとLeopard対応となっています。

ベータテストは春先から続けられていましたが、今バージョンでは、LeopardをサポートするかわりにMac OSX 10.3 Pantherのサポートが打ち切られています。

なお、シェアウェアとなっており、価格は13.5ドル。
(現地時間の24日まで10ドルで販売中)

個人的には、UIをカスタマイズ出来る「ShapeShifter」がLeopard対応になって欲しいのですが、対応に向け動いている気配が無いのが残念です…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Mac |
この記事へのコメント
私もShapeShifterに関してはまだ期待を捨てられません…。購入後そう経たない内にLeopardに移行してしまったのであまり楽しめなかったのが残念です。
Posted by りず at 2008年09月23日 16:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック