<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年12月18日

2005/12/18 Software News

Box256x256.png2005/12/17のWindowsとMacの各種ソフトウェアアップデート情報をお伝えしてます。

主要アップデート
 ■ BitTorrent 4.3.3 Beta(Windows)
 ■ TAO 1.1b15(Mac)
 ■ Amazon Album Art 1.3(Mac)
 ■ LimeWire X 4.9.39b(Mac)
 ■ Video2Pod 1.2.1(Mac)
など随時更新してます。

ーWindowsー
◇エクスプローラ風の高機能ファイラー
  ■ まめFile4 4.50.1.47RC1版

◇IEコンポーネントを使ったタブブラウザ
  ■ Maxthon 1.5.1 build 39

◇人気のあるファイルほどダウンロードが早くなるという特徴を持つP2Pソフト
  ■ BitTorrent 4.3.3 Beta

◇あらゆるビデオファイルからDVDを作成するフリーウェアツール
  ■ Video DVD Maker 1.3.0.33

◇お気に入りの画像をデスクトップの片隅にフォトスタンドのように置けるソフト
  ■ K-PhotoStand 1.51

◇aac flac ape mp3 ogg wma などのフォーマットに対応しているタグエディタ
  ■ Mp3tag 2.34e


ーMacー
◇シンプルなアウトラインプロセッサ
  ■ TAO 1.1b15

◇iTunes 用に Amazon.com からカバー画像を取得するための Dashboard Widget
  ■ Amazon Album Art 1.3

◇サイトパスワード、クレジットカード情報、銀行のパスワードなどを管理するためのソフト
  ■ iSafe 1.4

◇高機能なアプリケーションランチャー
  ■ Quicksilver 3639

◇gnutella ネットワーク P2P ファイル共有ソフト
  ■ LimeWire X 4.9.39b

◇ムービーを iPodで再生するための画面サイズに変換するためのソフト
  ■ Video2Pod 1.2.1

◇スクラップブック的な使い方が出来るメモ Dashboard Widget
  ■ BitMemo 1.2.2




このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。