Engadget経由のSlash Gearによると、Gigabyteのタッチパネルのコンバーチブル型液晶を搭載したミニノート「Gigabyte M912X」にハックしたMac OSX Leopardをインストールし、タブレット型MacBookを実現してしまったユーザーがいるようです。
動かしているところを撮影したビデオが下記動画で、見ていただければ分かると思いますが、タッチパネルは正常に動作し、WiFiやカードリーダーも正常に動いているとのこと。
ドライバなどの問題やこれがどうやって実現されたのかといった詳細は不明ですが、ミニノートへのLeopardインストールは恒例になってきていますね…。
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2008年10月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
Gigabyte M912Xをハックし、タブレット型MacBookを作成
Excerpt: ... Gigabyteのタッチパネルのコンバーチブル型液晶を搭載したミニノート...
Weblog: Macの秘密
Tracked: 2008-10-09 18:39