・NVIDIAのHybrid SLIをサポート
・最高で2.8GHzのプロセッサを搭載
・無線の接続性を改善
・7200RPMのHDD搭載(容量は最高320GB)
・HDディスプレイ
・128GB SSDのオプション
・バッテリー駆動時間の改良
・FireWireポート搭載
なお、Hybrid SLIとは、チップセット内蔵グラフィックと外付けグラフィックの組み合わせによるマルチGPU技術のことで、消費電力対性能の向上とパフォーマンスのみの向上という、異なる目的を持った2つのモードをサポートしているのが特徴とのこと。
(PC Watch参照)
また、新MacBook Proの15インチモデルは既に生産が開始されており、発表後すぐに出荷が開始されるが、17インチモデルの出荷は遅れるといった情報もあるとのこと。
どこまでが本当かどうかは、イベントでの発表を待つしかないですね。