
かなり前に開発終了の告知はありましたが、とうとう無償サポートも終了みたいです。
また日本のMactopiaには記載されて無いですが、米国のMactopiaには2006年1月31日からはIEのダウンロードも停止になると記載されています。
しかも、Safariへの移行を進めていますよ。
まぁ滅多に使わないIEですが、たま〜にIEでしか見れないサイトがあるのはどうにかして欲しいですね。
そういやMac向けでIEコンポーネント使用のフリーのブラウザってありましたっけ??
もしアンインストールしたりしてしまった人は、またダウンロードした方がいいと思いますよ。
詳しいサポート終了の情報はMactopiaへ
今回もTBさせて頂きました♪
私もSafari 2.0が登場するまでは今年までバリバリIEを利用していましたヨ。
Mac OS X版のIE5は動作も重く、きちんと表示されないページ(私のBlogなど…w)も確かにありましたが、色の変更機能の楽しさや、スクラップブック機能は本当に重宝しました。
少々寂しいですね。
どうも毎度のことながら有難うございますね。
あのスクラップブック機能は良いですね!!
あれはWindows向けIEには無い機能ですし、なぜあんな良い物を搭載出来るのにブラウザ自体は改善無しなんでしょうかね。
私も今はSafari1本です。