
スペックはAtom N270・1GBメモリ・160GB HDDと日本向けの1000H-Xと同じですが、デザインがプレミアムモデルの「S101」に似ており、通常のEee PCよりは薄型で高級感のあるデザインとなっています。
日本での発売は不明ですが、ヨーロッパでは449ユーロで発売予定とのこと。
ASUSのモデルラインナップが多いことは以前に伝えましたが、Eee PCも最近どれがどれだか分からなくなってきましたね…w
【関連エントリ】
・タッチパネルやDual Coreなど来年も様々なEee PCが登場へ
・ASUS、10型ネットブック「Eee PC 1000H-X」を25日より発売
・ASUS、「Eee PC」を合計で23モデルもリリース予定??
・