
使用されたマシンのスペックは、Intel Core 2 Duo 3.16GHzと4GBのメモリを搭載し、Windows 7はIDE接続のHDDにインストールされ、VistaとXPはSATA接続のHDDにインストールされているそうで、テストはトリプルブートとなっていることから、OSを選択した時からログイン画面が表示されるまでの時間を計測した結果となっています。
そして、結果は下記の通り。
・Windows 7 Ultimate:27秒
・Windows Vista Ultimate:34秒
・Windows XP Professional:27秒
以上の通り、Windows 7はVistaより20.6%速い結果となり、XPとは同時間となりましたが、IDE接続とSATA接続の差からWindows 7はXPよりも速いということになるとのこと。
また、Engadgetによると、WinHECにて、Microsoftは、Windows 7ではより速い起動時間とバッテリー駆動時間を15%改善することを約束したそうです。