
Microsoftの内部の人の話では、MicrosoftとGoogleの両者でOperaを奪い合ったのだが、最終的にはMicrosoftの方が優位になり、Operaを得たと語っているそうです。
そして近く、Microsoftより正式な発表があるだろうとのこと。
しかし、Meowin.netではこの報道を根拠がないと否定しており、Opera社のCEOもこれに対して否定発言をしているそうです。
まだ正式な情報はなくホントかどうかも分かりませんが、もし本当だとするとInternet Explorer7はどうなるんでしょうか?
確かにIE7よりはOperaの方が使いやすいので個人的にはOpera搭載の方が嬉しいのですが、Microsoftの傘下に入るとなるとあまり良い方向には進まなそうな予感もしますが…。
私個人的にはこれは嘘だと思っているのですが、もう少し様子見でしょうか…。