<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年12月01日

SONYのネットブック??

Engadgetによると、FCC(アメリカの連邦通信委員会)が2008年12月1日付けで公開した情報よりSONYの未発表VAIOの型番が明らかになったそうです。

sony-vaio-netbook-fcc.jpg

その型番は「PCG-1P1L」「PCG-1P2L」で、頭の「PCG」はVAIOのラップトップに使用されている型番と同じとなっていますが、ラベルの幅(128o)から推測すると現行モデルには無い本体サイズで、HPの10.2インチ版ネットブック「HP mini 1000」(幅261.7x奥行き166.7o)よりも少し小さいサイズではないかと推測されています。

ちなみに、米QUALCOMMの「Gobi」を搭載しているようで、FCCではBluetoothと802.11b/g/n WiFiに加えEV-DOとHSPAのデータ通信がテストされているとのこと。

大きさの推測が正確だとすれば、「VAIO PCG-C1」シリーズ(幅240×奥行き140o)くらいの大きさでしょうか…。

各型番のラベルサイズや底面部の写真は下記リンク先へ。

 ・「PCG-1P1L」
 ・「PCG-1P2L」
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニノート関連(Eee PCなど) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。