<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年12月26日

SONY、ipod nanoとの競争準備か??

macnews.net.tc経由ですが、ドイツ語ページのheise.deによると、韓国のSamsungがSONYへ大量のNANDフラッシュ・メモリー(ポータブルミュージックプレーヤー向けメモリ)を供給する契約を契約を来年初めに締結する見通しだと伝えています。

ちなみにSONYは8GB以上のメモリーを望んでいるようで、その量はApple向けへの供給量を上回る量だそうです。
供給量については、AppleはSamsung以外にも多数のメモリーメーカーから供給の契約をしているので、Samsungだけでみた場合のみ上記のような結果になってしまうのだと思うのですが…。

また、macnews.net.tcではこれは直接Appleのipod nanoの脅威にないだろうとしているものの、昨日にApple幹部がSONYへ引き抜かれたという報道もあったので、いよいよSONYもプライドを捨てて本腰をいれようとしているのでしょうか??
しかし、8GB以上って…どんな物を出してくるのかがちょっと気になりますね。

来年はちょっとだけSONYにも注目といったところでしょうかね…。

追記:
記事をアップしようとしたら、いつもお世話になっているBlog!NOBONさんトコでもアップされてまして、日本の産経Webにも載ってるみたいです(;・∀・)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

打倒「iPod」に向けてソニー始動...
Excerpt: アップルとフラッシュメモリー長期供給契約を交わしている韓国のサムスンが、フラッシュメモリーを大量供給する契約を来年初めにもソニーとも締結するようだと、産経Web が伝えています。 サムスン側は「..
Weblog: Blog!NOBON
Tracked: 2005-12-27 17:45
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。