
CrucialやOWCといったMacとの互換性を謳っている業者で換装したユーザーからも問題が報告されているようで、解決策としては、Appleによって商標が付けられたメモリを使用することだそうです。
なお、この原因については詳しく分かっていないようです。
ウェブで検索していると全てがそうとは限らないようなので相性問題ということもあるのかもしれませんが、新MacBookでメモリを自分で換装する際は他のモデルよりも気を遣わなければならないことは間違い無い模様。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
とってもありがたい情報です。
MacBookProの方は4GBで購入しましたが、MacBook野法は2GBのままですので。
しばらく様子を見てみます。
ところで、今日、Apple In-Ear Headphones with Remote and Micの出荷メールが来てました。予定より少し早く届くみたいです。
では。