<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年12月31日

Intelの新ロゴ

既知のことかもしれませんが、Intelがロゴを年明けから変更しますが、下の画像がその新しいロゴになります。

intel_logo.jpg


Viiv.gif上記の物は、以前に「Intelがロゴを変更予定!?」でお伝えしたIntel Insideシールのロゴ変更に伴うもの(右の画像参照)で、そのブランドロゴのIntelの部分がそのまま新しいロゴとなるみたいですね。

ちなみにロゴに付いている「Leap ahead」を直訳すると「飛躍する」(自信ないですが…)とでもなるのでしょうか…。
まぁ2006年は新CPUの発表、Viivプラットフォーム、Appleとの提携などIntelにとっては飛躍の年になると思うのでこういったロゴが付けられたんだと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

インテルから透けて見えるアップルの新製品
Excerpt: アップルの新製品を占う上で、インテルの動向が決定的な影響を与える。 インテルの
Weblog: maclalalaweblog
Tracked: 2005-12-31 18:07