<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年01月05日

MTVとMicrosoftの新しいデジタル音楽サービス「URGE」のデモ

以前にiTMSのライバル出現?!でもお伝えしましたが、MTV NetworksとMicrosoftが、MTV Networksの新しいデジタル音楽サービス「URGE」のデモをCESの基調講演でビル・ゲイツ氏が披露したようです。

URGE-1.jpg「URGE」はiTunesのようにWindows Media Playerに統合され、200万曲以上の曲を用意するとのこと。

また右の画像が「URGE」のデモ画像で、先日にWindows Vista CTP Build5270を触ってみた Part.2にてお伝えしましたが、Windows VistaCTPに搭載されているWMP11には既に「URGE」のためと思われるカテゴリが用意されていました。

サービス開始日などは発表されていないようで、詳細はまだ不明な部分が多いですが、WindowsでもiTunes Music Storeは使えるので、後から参入し追いつくのは時間が掛かりそうですね。

追記:
以前に「Windows Media Player 11 for XP」来月リリースとお伝えしましたが、Windows Media Player11 for XPの詳細なリリース日はまだ未定ですが、サイトによるとすぐにリリースとも言われたり、別サイトでは2006年前半とも言われており、CESのデモを見る限りデビューは早そうな気がします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(2) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
はじめまして。
urgeのキャプチャーを探してましたら、こちらを見つけました。
僕も二刀流なので、ちょくちょくこちら見させてもらいます。
Posted by さとし at 2006年01月07日 08:09
さとしさん>
コメント&ブログでの記事中掲載、どうもありがとう御座います。
更新、頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
Posted by 大将 at 2006年01月07日 21:27
はじめまして。
URGEの記事繋がりでTBさせていただきました。
興味深い内容ばかりでためになります。
またお邪魔させていただきます。
Posted by at 2006年01月07日 22:44
名無しさん>
コメント&TBどうも有り難う御座います。
いえいえこちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
Blogを拝見させて頂きましたが、BRAHMANってまだ活動しているんでしょうか??
私も昔はよく聞いていたので…。
Posted by 大将 at 2006年01月08日 13:33
す、すみません・・・。
名前が入っていませんでしたね。。
いっとけいと申します。失礼いたしました。

BRAHMANはまだ活動していますよ。
ちなみに直近だと以下の2つが決まっているみたいですよ。
2006/1/22(sun) @ZEPP SAPPORO
2006/2/16(thu) @F.A.D YOKOHAMA

個人的にはまたツアーをやって欲しいところですが。今頃TOSHI-ROWは子育て中でしょうか。。
Posted by いっとけい at 2006年01月09日 13:40
いっとけいさん>
名前の件、全然構わないですよ(・∀・)

そうですか、まだ活動中ですか。
最初のアルバムが出た頃は良く聞いていたのですが、仕事が始まってから聞いてないので、もうかれこれ5〜6年前になるんでしょうか…。
これを機にまた聞いてみますね!!

情報どうも有り難う御座います!!
Posted by 大将 at 2006年01月10日 01:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

CESでゲイツが「Urge」をアピール
Excerpt: 今話題のCESについての記事。 MTV、新音楽サービス「Urge」をアピール--iTunesに強敵出現か  Bill Gatesは米国時間4日夜、ネバダ州ラスベガスで開催中のC..
Weblog: さとしのぶろぐ
Tracked: 2006-01-07 08:11

MTVとMicrosoftが協業へ
Excerpt: ちょっと前に発表されたニュースですが、今後のサービスに期待したいので纏めておきます。 米MTV Networksと米Microsoftは13日、デジタル音楽サービス「URGE」を2006年に..
Weblog: ナエバでゴーゴゴー!
Tracked: 2006-01-07 22:50
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。