<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年02月26日

Microsoft、「Windows 7」を9〜10月に出荷開始か?!

ms_win7vert.pngElectronistaによると、「Windows 7」は現在の計画通りに9月後半から10月前半までに出荷されるなければならない…とHPやAcerのOEM/ODMメーカー「Compal(台湾)」の社長であるRay Chen氏が明らかにしたそうです。

4月にRC版がリリースされるとの情報もありますが、本当にこの調子で開発が進めば9月リリースも十分可能な感じですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 7 |
この記事へのコメント
MS、Autorunを正しく無効化するための更新プログラムを公開

記事:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/26/22598.html

マイクロソフトは25日、Autorun(自動実行)を正しく無効化するために必要な更新プログラム(サポート技術情報967715)を公開した。対象OSはWindows XP SP2/SP3、Windows 2000、Windows Server 2003 SP1/SP2。Windowsの自動更新などを通じて入手できる。

 Autorunを無効にするには「NoDriveTypeAutoRun」のレジストリキーを設定する必要があるが、レジストリキーが想定通りに機能しないという問題が指摘されていた。これを修正するため、同様の更新プログラム(サポート技術情報953252)をすでに提供していたが、手動でインストールする必要があったという。
今回、自動更新で配信するための更新プログラムを改めて公開した。

マイクロソフトセキュリティアドバイザリ(967940)
  http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/967940.mspx
  日本のセキュリティチームのブログ
  http://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2009/02/25/3206334.aspx
Posted by Windows at 2009年02月26日 20:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。