(下記画像参照)

また、iTunes 8の新機能のページの最下部にiTunes 8.1へのアップデートでの変更点が記載されており、iTunes 8.1では動作が更にスピードアップし、CDの曲を、さらに高音質の256Kbps iTunes Plusファイルとして自動的に読み込むようになるとのこと。
他にも、iTunesのすべてのページによると、ペアレンタルコントロール機能のアップデートやiPodにシンクする曲をiTunesが自動的に選んでくれるオートフィルといった機能が搭載されている模様。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
VoiceOver機能もかなりおもしろそうです。
ちなみにiPod touch/iPhone用のiTunesリモートコントロールソフトの「Remote」もiTunes8.1対応版の1.2にアップデートしていました。
たった今Windows版Apple Software Updateを起動したところ、iTunes 8.1の項目が登場していました。Windows版のファイルサイズは79.62MB。
公式サイトで落とせるもののファイルサイズは69.9Mなのでまだそちらの方は差し変わっていないようですが、いずれ8.1に差し変わるかと思います。