
Robert Fripp氏はギターで電子音などを出すことが出来るらしいです。
(私はRobert Fripp氏について全然知らないため誤りがありましたらスミマセン)
またMicrosoftのMSDN Channel 9にはその時と思われる動画もダウンロードすることが可能です。
(ちなみに動画のサイズは94MBもありますけど…)
その動画を見たんですが、本当にギター音には聞こえないですね。
Windows XPよりはシステム音は期待出来そうですよ!!
また今まではCTP Buildなどを試用していますが、システム音や起動音が出ないのはシステム上の不具合でなく、ただ単に音が収録されていなかったからだったんですね。
今気づきました(;・∀・)
RobertFripp氏はあのBrianEno氏と共同で作品を出したこともあります。Eno氏もまたWindows95に音を提供していたのでその繋がりでしょうかね。
ビデオで流れてる音はEno氏との共同制作アルバムのようなノリですね。
次のCTPで音楽が出る事を期待!
初めまして、コメント有り難う御座います。
そうですか、XPを使用してましたか。
私は時間が無く、飛び飛びにしか見ていないもので…。
情報有り難う御座います。
BrianEno氏のことは私もこの記事を書く時に知りました。
元ネタにもWindows95の時のことが書いており、関係があるのではと書かれていましたので、何か繋がりがあるんじゃないでしょうか。
私はギターなどに関わったことがないので知りませんでしたが、あんな音も出せるんですね。
また今後ともよろしくお願いします。
Hideさん>
毎度です。
システム音の出ない原因は私の推測なんで、多分ですけどね…(;・∀・)
記事にも書きましたが、次のCTPは2月らしいので一ヶ月は何もなさそうです。