Betanewsによると、MicrosoftはOfficeなどでAppleのプラットホームをサポートすることを誓約しますが、MacのためにWindows Media Playerの今後のリリースから手を引き、Microsoftのサイトは、「Flip4Mac」からQuicktimeでWindows Mediaファイルを再生するためのアドインをダウンロードするように訪問者に指示しているそうです。
また「Flip4Mac」のサイトには、「Flip4Mac」はMicrosoftのWindowsMedia部門が後ろで関係しているような趣旨が書かれているそうです。
ちなみに現在はMicrosoftのサイトからも「Flip4Mac」がダウンロード可能となっています。
「Flip4Mac」自体は前からあったものですが、まさかMicrosoftが丸投げするとは…。
MicrosoftもOfficeでは正式にサポートしたりと、方針がごちゃごちゃです。
今年の年末辺りにはIE for Macと同じく、サポート及び配布も終了になるんでしょうね。
また、QuickTimeの最新のバージョン7.0.4と「Flip4Mac」は現在相性が悪いらしく、今日か明日にもアップデートがあるそうですよ。
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2006年01月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
Mac版Windows Media Player開発打ち切り??『Flip4Mac WMV』利用を試す
Excerpt: ----- <参考記事> MS、Mac版Windows Media Playerの開発を打ち切り--提供は継続へ - CNET Japan ----- MicrosoftがMac版Windo..
Weblog: chika*station
Tracked: 2006-01-15 20:39