その中の1つが、ユーザーインターフェイスのオーバーホールだそうですが、次期ビルドで新UIが搭載されるのかは不明で、さらにAppleはウェブへの流出を懸念しており、WWDCまで公開されない可能性もあるとのこと。
また、AppleはWWDC'09でSnow Leopardの完全なバージョンや正式リリース日などを明らかにすることを計画しており、微調整などに2ヶ月かかることから、WWDCが6月に開催されるとなると、正式リリースは8月頃になるのではないかとみれれています。
他にもAppleは、iPhone Software 3.0 Betaの新しいビルドをデベロッパヘ配布するために動いているそうです。
【関連エントリ】
・これがSnow Lopard搭載Quick Timeのスクリーンショット?!
・Mac OSX 10.6 Build 10A261の新たなスクリーンショット
・Mac OS X 10.6 build 10A261のスクリーンショット