
iTunes 8.1 ではパフォーマンスとレスポンスが向上し、大きいライブラリを操作したり、iTunes Store をブラウズしたり、iPod や iPhone との同期を準備したり、同期する写真を最適化したりするときに、より快適に操作できるようになり、これ以外にも、多くの点が改善され、不具合が修正されているとのこと。
・ iPod shuffle(第三世代)との同期に対応。
・友人が iTunes DJ に曲をリクエストすることを許可。
・ムービーやテレビ番組用の Genius サイドバーを追加。
・iTunes Plus の曲をダウンロードするときのパフォーマンスが
向上。
・手動で管理される iPod にもオートフィルを提供。
・iTunes Plus と同じ音質で CD を読み込める。
・多くのユーザ補助を改良。
・ペアレンタルコントロールを使って iTunes U と iTunes Store
を個別に無効にできる。
また、HD ムービーをレンタルするためのサポートも追加され、VoiceOver に関する問題から iPhone や iPod touch との同期の問題まで多くの不具合なども修正されているとのこと。
と思ってアップデートをして同期しましたが全然ダメ・・。Σ( ̄□ ̄ ||)
一応私のPCの環境
・Windows Vista Home Premium SP1
・iPod Touch 1G
・Touchの中のソフトは最新
・ウイルスセキュリティ使用
いい加減直してほしいです。ホントに・・・。
更新しても中に入っている音楽とかはちゃんと残ってるもんなんですか?