<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年04月07日

Apple、「iTunes 8.1.1」をリリース

itunes7icon.png本日、Appleより「iTunes 8.1.1」がリリースされています。

iTunes 8.1 ではパフォーマンスとレスポンスが向上し、大きいライブラリを操作したり、iTunes Store をブラウズしたり、iPod や iPhone との同期を準備したり、同期する写真を最適化したりするときに、より快適に操作できるようになり、これ以外にも、多くの点が改善され、不具合が修正されているとのこと。

・ iPod shuffle(第三世代)との同期に対応。
・友人が iTunes DJ に曲をリクエストすることを許可。
・ムービーやテレビ番組用の Genius サイドバーを追加。
・iTunes Plus の曲をダウンロードするときのパフォーマンスが
 向上。
・手動で管理される iPod にもオートフィルを提供。
・iTunes Plus と同じ音質で CD を読み込める。
・多くのユーザ補助を改良。
・ペアレンタルコントロールを使って iTunes U と iTunes Store
 を個別に無効にできる。

また、HD ムービーをレンタルするためのサポートも追加され、VoiceOver に関する問題から iPhone や iPod touch との同期の問題まで多くの不具合なども修正されているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |
この記事へのコメント
「これでGeniusが使えるのか!?」
と思ってアップデートをして同期しましたが全然ダメ・・。Σ( ̄□ ̄ ||)

一応私のPCの環境
・Windows Vista Home Premium SP1
・iPod Touch 1G
・Touchの中のソフトは最新
・ウイルスセキュリティ使用

いい加減直してほしいです。ホントに・・・。
Posted by よっさん at 2009年04月07日 20:20
更新しようかすごく迷ってます。
更新しても中に入っている音楽とかはちゃんと残ってるもんなんですか?
Posted by パソコンすっごい初心者 at 2009年04月26日 16:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。