<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年04月26日

MS、28日にVista SP2に向けたアップデートを配布予定

ubiqs.gifActivewinによると、Microsoftが4月28日にWindows VistaとWindows Server 2008のSP2のリリースに向けたアップデート(KB955430)をリリースする計画でいるそうです。

アップデートの詳細は下記の通りですが、説明欄には、「将来のアップデートが問題なくWindows Server2008のすべてのエディションにインストールするのを可能にするこのアップデートをインストールしてください。 将来のアップデートをインストールする前に、このアップデートが必要であるかもしれません」と記載されています。
Update for Windows Server 2008 and Windows Vista (KB955430)

Locale: All
Deployment: Important/Automatic Updates, WSUS, and Catalog
Classification: High Priority, Non-Security
Target platforms: Windows Server 2008 and Windows Vista
Approximate file sizes:
Windows Server 2008 for IA-64 update: ~ 14268KB
Windows Server 2008/Windows Vista update: ~ 4287KB
Windows Server 2008 x64/Windows Vista x64 update: ~ 10148KB

4月28日の翌日である29日にVista SP2がRTMになる日にちといった情報も先日ありましたし、上記アップデートが予定されていることから、Vista SP2のリリースが迫ってきていることは確実な模様。

【関連エントリ】
 ・Windows Vista SP2のRTMは4月29日??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック