
Vista SP2での新機能及び変更点は、「Bluetooth 2.1」のサポート、「Windows Search 4.0」搭載、VIAの64ビットCPUのサポート、アプリケーション互換性アップデート、Blu-Ray書き込みのネイティブサポート,Wi-Fi接続を簡素化する「Windows Connect Now(WCN)」技術搭載などがあります。
なお、Neowin.netによると、そのビルドナンバーは「6.0.6006.18005」で、Microsoftは今週後半にも一般提供などの詳細を発表すると予想されています。

現地時間ではまだ28日ですが、先日ようちゃんさんから頂いたリリーススケジュールにほぼ合致しることから、今後も下記の通りで動く可能性は高いのかもしれません。
・RTM:2009年4月29日
・RTW/WU:2009年5月26日
・WU(自動配布):2009年6月下旬(RTWの約一ヶ月後)
【関連エントリ】
・Windows Vista SP2のRTMは4月29日??
・Windows Vista SP2の最新ビルドが流出
記事:http://wzor.net/
SERVICE PACK 2 WAVE 0 - RTM - ENGLISH, SPANISH, JAPANESE, GERMAN, FRENCH.
MICROSOFT.WINDOWS.VISTA.AND.SERVER.2008.SP2.RTM.WAVE0.DVD-WZTiSO
BUILD: 6002.18005.090410-1830
FILE: 6002.18005.090410-1830_iso_update_sp_wave0-RTMSP2.0_DVD.iso
SIZE: 1,443,663,872 byte
SHA1: 0D4C462FA5DA704CE6B7B8E054AA1308DE4F07DF
MD5: 26A6CE1B9ADDBED7810D8383768A2DDE
CRC: A99D9552
記事:http://www.mydigitallife.info/2009/04/28/download-windows-server-2008-and-vista-sp2-rtm-600218005/