<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年05月19日

Mac OSX 10.6 Snow Leopardの新たな画像と動画

osx_snowleopard_disc.jpgMacNNによると、LeopardOctoberというユーザーが、「Mac OSX 10.6 Snow Leopard」を撮影した動画やスクリーンショットを多数アップしているそうです。

そのスクリーンショットや動画では、既出ですが「新機能のゴミ箱へ削除してしまった物を元に戻すオプション」や「アイコンのサイズ変更スライダーがFinderに追加されている」ことなどからQuickTime Xまで様々な新機能の説明や画像などが掲載されていますので良かったらどうぞ。

なお、掲載されている動画のビルド「Build 10A286」は3月7日に配布されたもので、現在の最新ビルドは「10A354」となっています。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(2) | Apple:Snow Leopard |
この記事へのコメント
MacrumorsやAppleinsiderに掲載されているSnow Leopard関連の動画も、どんどん消されて(Appleが消しにかかって)いますね。
YouTubeの"LeopardOctober"ユーザーアカウントが消されているようです。

Edibleappleに掲載されている動画はまだ生き残っていますが、コレはどうも2008年6月のビルドだそうで、既出ですかね。
http://www.edibleapple.com/moving-and-re-sizing-windows-in-snow-leopard-video/


Posted by aymn at 2009年05月19日 09:35
訂正:
「YouTubeの"LeopardOctober"ユーザーアカウントが消されているようです。」
→アカウント自体は消されていませんでした(汗)
http://www.youtube.com/user/LeopardOctober
Posted by aymn at 2009年05月19日 09:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Road to Snow Leopard
Excerpt: こちらは以前別で書いたものの焼き直し。 次世代MacOSX Snow Leopardへの周辺技術の布石が着実に敷かれているようだ。 先月の話だけども。NVIDIAが推進するGPUを利用した超並列コン..
Weblog: せからしか@blog
Tracked: 2009-05-19 18:57

Road to Snow Leopard〜2〜
Excerpt: Road to Snow Leopardという記事を今年の始め頃に書いたが、WWDCを約1ヶ月後に控え最近のMacを取り巻く事情を踏まえて少し見直してみたい。 先月末のMeg's PC Lifeさんや..
Weblog: せからしか@blog
Tracked: 2009-05-19 20:26