<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2009年05月20日

米Apple、iPhoneなどのイヤホンで静電気が発生することを警告

apple logo1.jpegCNET JAPANによると、米Appleが、現地時間の18日に「iPhone」および「iPod」のユーザーは、静電気の蓄積により、イヤホンを通して「微弱で瞬間的な」静電気ショックを感じる恐れがあるため注意を促す警告文を公開したそうです。

イヤホンから静電気ショックを受ける可能性が最も高いのは、極度に乾燥した環境において、それらの機器で音楽を聴いた場合だそうで、必ずしも弊社の機器が機能不全を起こしていることを示しているわけではなく、他の企業のイヤホンでも同様の事例が起こる可能性はあるとのこと。

Appleがこのような警告文を公開した理由は不明のようですが、この問題を報告しているユーザーはいるようです。

詳細は引用元のCNET JAPANへ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(2) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
私、これ経験したこと有りますよ。
iPod touch2G + Apple In-Ear headphone w.Remote利用時で、
さらにイヤーチップをEtymoticResearchのER-6iの物に、
付け替えた時だけ、歩いていると30分〜1時間に1回位
"プチッ"という音と共に、耳の中に軽い痛みを感じます。
(純正のイヤーチップだと全然大丈夫なんですが)

AppleIn-Earヘッドホンみたいに、耳の近くに金属部分が有る
イヤホンは、冬の間注意した方が良いかも知れないですね。
Posted by タロウ at 2009年05月20日 20:13
Apple In-Ear Headphone with Remoteのレビューで何件か見たことありますね。
Posted by M.Jackson at 2009年05月21日 00:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

iPhone・iPod使用時にイヤホンから静電気?
Excerpt: Appleのサポートページに掲載されているが、iPhone、iPodを使用する際にイヤホン経由で静電気によるショックを受ける可能性があるらしい。 詳細はサポートページにあるが、いわゆる静電気が発生しや..
Weblog: せからしか@blog
Tracked: 2009-05-20 14:31

iPhone & iPod ユーザーの方は気をつけてください
Excerpt: 「気になる、記になる...」さん経由で知ったのですが、Apple が「iPhone」および「iPod」のユーザーは、静電気の蓄積により、イヤホンを通して「微...
Weblog: MacBookの小部屋
Tracked: 2009-05-20 14:50