<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年01月29日

Windows XPは7MHzのCPUで動く

Slashdot Japanにも載っていますが、flexbetaによると、XP Minimal-Requirement-TestでなんとSocket 3 のマザーボードに Pentium ODP 83MHz を載せ、さらに 7MHz にまでクロックを落とした状態でWIndows XPを走らせている人がいました。

Screenshot8mhz_system.gifちなみにWindows XPの公式最低必要条件は233MHzのCPU、64MBのRAMとなっています。

このテストでの最小動作周波数は7MHz、メモリ 20MB での安定動作に成功したそうですが、この状態だと、電源を入れてから最初のアイコンが表示されるまで13分、実際に操作ができるようになるまでさらに17分かかるそうです。

詳細はXP Minimal-Requirement-Testをご覧下さい(英語なんですが…)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows:その他 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。