
当方も大阪在住なので非常に気になりますね〜。
以前に京都へオープンといった情報もありましたし、私の個人的な予想では土地柄からして京都か神戸、又は大阪梅田の3カ所の中のどこかだろうと思っています。
(まぁ大阪梅田は確率低そうですが…)
しかし、Apple Storeの雰囲気が似合いそうなのは神戸でしょうね。
京都にApple Storeが出来るとすれば、以前のマクドナルドの様に京都だけ落ち着いた雰囲気にするんでしょうか??
どちらにしてもMacお宝鑑定団さんでも詳細は分かってないそうで、情報を募集しておられますのでご協力を…。
やはり神戸、京都あたりですかね
毎度です。
う〜ん、やっぱり関西といえば残るは京都、神戸のどちらかしかないですもんね〜。
個人的には神戸が良いですけど…(;・∀・)
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/event/e060517_3.html
初めまして、コメント有り難う御座います。
へ〜、こんな説明会なんて開かれているのですね。
今の大学生は羨ましいです。
私の時代(3〜4年前)は就職難でしたし…。
Apple Store自体が少なかったし、ipodも出て直ぐのため、Appleに就職なんて、考えもしなかったです。
もし、何か聞ければ教えて頂けたら嬉しいですね。
今後とも宜しくお願い致します。