<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年02月12日

Norton Antivirusもスパイウェア??

ms_spyware.gifもう既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、MacDeilyNewsスラッシュドットジャパンなどによると、MicrosoftがBeta版をリリースしているスパイウェア監視ソフトのMicrosoft Windows AntiSpyware BetaがNorton Antivirusを”PWS-Bancos”というトロイの木馬と誤認し、ユーザーに削除するよう勧告されるそうです。

そのまま削除するとNorton Antivirusのプロテクト機能が正常に動作しなくなる可能性があるとのこと。

まぁ、Microsoft Windows AntiSpyware Beta自体が英語版しかリリースされてないので、日本の方で上記の問題に関わるという方は少ないと思いますが…。
しかし、Microsoftもセキュリティ面での改善をアピールしたいはずなのに、今回のことや先日のIE7とマカフィーとの不具合など、セキュリティソフト同士の不具合が目立ちます。

相変わらずのことですが、しっかりして欲しいですね。
しかし、これだけ多数のソフトウェアが出回っている現在であれば仕方ないのかもしれませんが…。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Windows:その他 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

スパイウェアのネタ
Excerpt: スパイウェアのネタを追いかけるヨ!
Weblog: ネタ蔵
Tracked: 2006-02-13 12:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。