<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年02月02日

「Windows 7 post RTM build 7700」のスクリーンショット

2〜3日前から海外サイトでは伝えられていましたが、Neowin.netによると、ロシアのWzorが、「Windows 7 post RTM build 7700」というビルドのスクリーンショットを多数公開したそうです。

win7postrtm7700.jpg

このビルドのビルドナンバーは「build 7700.winmain.100122-1900」で2010年1月22日にコンパイルされたもので、Windows 7 RTMのビルドナンバーは「Build 7600」から、Windows 7 SP1のビルドナンバーは「7601.winmain_sp.」で始まっていることから、Windows 8に向けたビルドではないかと噂されています。

なお、Microsoftはこのビルドまでに9月から多数の中間ビルドをコンパイルしており、そのビルドナンバーの詳細が下記の通り。

 ・7650.0.winmain.090917-1843
 ・7651.0.winmain.090924-1802
 ・7656.0.winmain.091015-0833
 ・7658.0.winmain.091019-1850
 ・7659.0.winmain.091020-1830
 ・7660.0.winmain.091021-1736
 ・7661.0.winmain.091022-1755
 ・7662.0.winmain.091023-1645
 ・7664.0.winmain.091027-1825
 ・7691.0.winmain.100106-1825
 ・7692.0.winmain.100107-1735
 ・7693.0.winmain.100111-1820
 ・7694.0.winmain.100113-1753
 ・7695.0.winmain.100114-1855
 ・7696.0.winmain.100115-1725

また、Build 7700のスクリーンショットはNeowin.netにも掲載されていますので良かったらどうぞ。

 ・Neowin.net
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows 7 |
この記事へのコメント
Windows 7 RC版の使用期限迫る、3月1日から1時間おきに自動終了

記事:http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100202_346412.html
Posted by Windows at 2010年02月02日 18:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。