
まずorigamiとは、Windows XPを走らせるペーパーバックサイズの「ウルトラモバイルPC」となるだろうとし、フルサイズのPCではかさばりそうな場所に簡単に持って行ける小型PCを望んでいる上級コンシューマー向けに販売する方針だそうです。
また、主な詳細は2006年3月9日〜15日に開催予定の国際情報通信見本市“CeBIT 2006”にて発表され、その後間もなく発売される見込みとのこと。
そして、このデバイスはさまざまなコンピュータメーカーが製造し、500〜1000ドルで販売され、Windows PCの機能をすべて備えており、スタイラスやタッチスクリーンで情報を入力できるようになるとのこと。
簡単にまとめると、ちょっと大型で多機能なPokcet PCって感じでしょうか…。
噂されていた携帯電話機能はどうなるんでしょうか??
ちなみに、本日がサイト記載の3月2日ですが、情報によると、一気に詳細を開示するのではなく、少しずつ開示していくそうですよ。
origamiサイトでは次回は9日に情報を公開するみたいです
こんばんわ。遅くなりましたm(__)m
記事にも書きましたがIntelも同じようなUMPCを前倒しで発表するようなので、こちらも気になりますね。