<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年03月04日

iTSの架空請求問題、iTunes側が公開質問に回答

itunes7icon.png先日、消費者庁がiTunes Storeの請求問題でApple (iTunes)に対し公開質問状を提示したことをお伝えしましたが、APPLE LINKAGEさんによると、iTunes株式会社が、消費者庁からの照会に対して回答したそうです。

その内容はこちらで、消費者庁は更に補足質問をiTunes株式会社へ送付し、3月12日までに回答するように提示しています。

回答を見る限り、現在のところ身に覚えのない料金が請求されることに関する原因が、iTunes側になるのかどうかなど詳しい事はまだ不明のようです。

【関連エントリ】
 ・消費者庁、iTSの請求問題でAppleに対し公開質問状を提示
 ・iTunesなどで請求トラブルが多発 → 消費者庁が注意喚起


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
iTunes株式会社からの回答書には英文も添えられていますが、日本の役所宛なのにわざわざ英文まで添えるというのは社内で作成される文書はアメリカ本国の人間が管理する上で英文も必須という規定でもありそうですね。
Posted by ゴノレゴB at 2010年03月06日 17:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック