<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年03月05日

MSの「Pink Project」は近い将来のリリースに向け進行中

2月に2つのMicrosoftのPink Phoneと思われるデバイスがFCCの審査を通過したことをお伝えしましたが、GIZMODOによると、VerizonのロゴやMicrosoftのロゴと共に以前に流出したPink Phone 「Turtle」が一緒に掲載されたサードパーティのマーケティング材料である下記画像が流出したそうです。

340x_networkso.jpg

これによりPink PhoneはアメリカではVerizonより提供されることは間違いないようで、他にも4月後半にリリースされるとの情報もあるようです。

また、同じGIZMODOが、もう1つのPink Phoneである「Pure」の初の写真を入手し、公開しています。

下記画像がその写真の1枚で、インターフェイスはWindows Phone 7に似ているものの少し違い、「Pure」を実際に触った情報筋は「直感的に操作でき、Androidより良い」と述べたそうです。

PurePhone.jpg

そして、GIZMODOはこののファームウェアを入手したようで、その中に搭載されているUIの一部画像を掲載しており、Zune、Facebook、Twitter、Yahoo、Windows Liveといったロゴの画像が含まれていることが分かったそうです。

なお、このOSの詳細は不明ですが、Windows Phone 7と同じWindowsCEベースとのこと。

【追記】
electronistaによると、5〜6月に発売されるとの情報もあるようです。

【関連エントリ】
 ・Pink Phoneの「Pure」と思われるデバイスがFCCの審査を通過
 ・Microsoftの「Pink Phone」である「Turtle」の存在が確認される
 ・Microsoftの「Turtle」と「Pure」はGSM版とCDMA版がある模様
 ・


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Phone |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック