
これによりPink PhoneはアメリカではVerizonより提供されることは間違いないようで、他にも4月後半にリリースされるとの情報もあるようです。
また、同じGIZMODOが、もう1つのPink Phoneである「Pure」の初の写真を入手し、公開しています。
下記画像がその写真の1枚で、インターフェイスはWindows Phone 7に似ているものの少し違い、「Pure」を実際に触った情報筋は「直感的に操作でき、Androidより良い」と述べたそうです。

そして、GIZMODOはこののファームウェアを入手したようで、その中に搭載されているUIの一部画像を掲載しており、Zune、Facebook、Twitter、Yahoo、Windows Liveといったロゴの画像が含まれていることが分かったそうです。
なお、このOSの詳細は不明ですが、Windows Phone 7と同じWindowsCEベースとのこと。
【追記】
electronistaによると、5〜6月に発売されるとの情報もあるようです。
【関連エントリ】
・Pink Phoneの「Pure」と思われるデバイスがFCCの審査を通過
・Microsoftの「Pink Phone」である「Turtle」の存在が確認される
・Microsoftの「Turtle」と「Pure」はGSM版とCDMA版がある模様
・